やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

MAIN THEME 特集 糖尿病の一次,二次,三次予防−エビデンスが導くもの−
 (扉)糖尿病の一次,二次,三次予防−エビデンスが導くもの− 野田光彦・他
 糖尿病の一次予防−健診コホート研究から見えてくるもの− 平安座依子・他
 糖尿病の一次予防−地域住民コホート研究から見えてくるもの− 黒谷佳代・他
 糖尿病の一次予防−介入研究から見えてくるもの− 坂根直樹
 糖尿病の二次予防−糖尿病の健診事業をどう効果的に進めるか− 野口 緑
 糖尿病の二次予防−糖尿病の受診中断対策をどう進めるか− 野田光彦・他
 糖尿病の三次予防−糖尿病患者の予後を改善するために− 森田あい・他

医師・医療スタッフが行く全国病院・クリニック訪問
 みうら内科クリニック
  患者さんが通いたくなるクリニックであるために 取材/福島聡美

FORUM
 病因と診断■ PATHOGENESIS&DIAGNOSIS 第2回
  腸内細菌(2)腸内細菌が宿主のエネルギー代謝に影響を与える機序 入江潤一郎
 合併症I■ COMPLICATION I−神経障害第2回
  糖尿病神経障害の新たな診断技術について 神谷英紀
 合併症II■ COMPLICATION II−腎と糖代謝第2回
  腎症・腎不全における血糖コントロールの意義・目標 森 克仁・他
 薬剤■ DRUG 第2回
  糖尿病薬(2)インスリン抵抗性改善系 勝呂美香・他
 食事■ DIET 第2回
  食品交換表 山本浩司
 運動■ EXERCISE 第2回
  身体活動と糖尿病(2)最大酸素摂取量と2型糖尿病 澤田 亨
 自己管理■ SELF CARE 第2回
  自己管理を前提とした1型糖尿病治療(2) 伊藤 新

PUBLICATION
 『糖尿病治療薬使いこなし術−フクロウ先生がすすめる処方力アップのコツ−』
  著者の熱い思いが結実し,糖尿病診療のさまざまな場面が想定された指南書 宇都宮一典

OVERSEAS
 非糖尿病者における鉄欠乏状態とHbA1cの関連性 井上かをり・他

ESSAY 糖尿病臨床・研究の歴史をひもとく
 23 臨床検査としてのCペプチド測定−特に尿中Cペプチドについて 葛谷 健

SERIES 糖尿病と保険診療
 第20回 在宅療養指導管理料および糖尿病入院診療にかかわる算定について 中島尚登

SPOT たばこと糖尿病と健康寿命
 第5回 日本の疫学研究でここまでわかった喫煙・禁煙と糖尿病との関係 望月友美子

糖尿病の療養指導Q&A
 週 1回投与型DPP-4阻害薬の特徴と利便性 原田範雄・他
 咀嚼や嚥下に問題のある糖尿病患者への対応 藤谷順子

CLINICAL RESEARCH
 高解像度映像による食事内容再現プリントを用いた食事指導の効果 垣辺典子・他

FROM DM STAFFS
 短期間のエネルギー調整宅配食の利用が2型糖尿病患者の体重・血糖コントロールに及ぼす影響 清水真美子・他

SHARE
 経口血糖降下薬を“野球の球種”にたとえると−SU薬はフォークボールでDPP-4阻害薬がストレート?− 八木邦公・他

CIRCLE リス☆カンフライデーレポート
 #22 高齢糖尿病患者さんの在宅療養を支えるためにできること 岸本美也子・他
 ミニレクチャー「高齢糖尿病患者の在宅療養を支えるためにできること」 橘 優子

CONGRESS
 (社)東京臨床糖尿病医会 第147回例会 染谷泰寿

WHITE BOARD
 第36回糖尿病診療−最新の動向
 第12回国際メイラード反応シンポジウム
 第31回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会
 第17回看護国際フォーラムのご案内
 (社)東京臨床糖尿病医会 第149回例会・(社)東京臨床糖尿病医会 第152回特別例会「演題募集」のお知らせ
 第15回日本先進糖尿病治療研究会ご案内
 第1回日本NP学会学術集会

 次号予告