やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

Preface
 日々の臨床のなかで,筆者は患歯の保存をテーマとしてさまざまな課題に向き合ってきました.そのなかで,セラミックオーバーレイという治療法は,咬合面を被覆する際の歯質の削除量を最小限に抑えることができ,患者さんにとって非常に有益な選択肢であると感じています.
 従来のクラウン補綴は,優れた耐久性や審美性を提供する一方で,歯質が大きく失われるという問題を抱えています.一度クラウン補綴のためのプレパレーションを受けると,特に若年者の場合,人生100年時代と言われる超高齢社会を,限られた歯質で生き抜かなければならない現実があります.一度大きく削られた歯質は元に戻ることはなく,それが長期的な口腔内の健康にどのような影響を及ぼすか,筆者は常に疑問を抱いていました.
 咬合は時間とともに変化し,口腔内の環境も加齢によって変わっていきます.一生涯にわたり完全に長持ちする補綴装置を提供することが難しい現実を踏まえると,将来的な再介入が可能となるだけの歯質を残す重要性は,歯科医師であれば誰もが実感できることでしょう.
 本書では,筆者が日々の臨床で実践しているセラミックオーバーレイ治療について,歯科技工士の松田健嗣氏とともに得た知見をもとに,可能な限りわかりやすくまとめました.執筆時点での有益な文献を参照しつつ,治療の考え方や手技の具体例を盛り込むことで,これからセラミックオーバーレイ治療に取り組もうと考えている先生方の後押しになればと願っています.
 セラミックオーバーレイ治療は,患者さんにとって優れた選択肢であるだけでなく,歯科医師としての新たな可能性を広げる治療法です.本書を通じて,この治療をぜひ試していただき,日々の臨床に役立てていただければ幸いです.
 2025年2月吉日
 飯田真也
 Preface
Chapter 01 セラミックオーバーレイ概論
 はじめに
 セラミックオーバーレイとは?
 セラミックオーバーレイの利点
 セラミックオーバーレイの適応症
  1.インレーやアンレーでは対応が困難な場合
  2.歯質にクラックを有している場合
  3.根管治療を受けた臼歯
  4.考察ケース(1)
  5.考察ケース(2)
  6.考察ケース(3)
 セラミックオーバーレイ治療の予後経過について
 セラミックオーバーレイ治療の術式について
Chapter 02 セラミックオーバーレイのプレパレーションデザイン
 はじめに
 プレパレーションデザインについて
  1.咬合面のプレパレーションデザイン
  2.咬合面の支台歯形成の実際
  3.フィニッシュラインの形態について
 支台歯形成のステップ
 Clinical Case 1
 Clinical Case 2
 まとめ
Chapter 03 IDS(イミディエートデンティンシーリング)について
 はじめに
 IDSとは
  1.象牙質表面の汚染軽減
  2.知覚過敏の軽減
  3.ギャップ形成の軽減
  4.接着強度の増大
 IDSのエビデンス
  1.IDSの有効性を確認した諸論文
  2.IDSに適したボンディング材について
  3.IDSに関する臨床研究
 IDSの臨床手技
Chapter 04 セメンティングステップについて
 はじめに
 補綴装置内面の接着前処理
  1.セラミックオーバーレイに用いる材料について
  2.補綴装置の内面処理について
  3.ボンディング処理について
 支台歯表面の接着前処理
  1.IDS層へのサンドブラスト処理
  2.リン酸エッチング〜ボンディング処理
 セメンティング操作に関する考察
  1.CRを用いた場合の接着強さについて
  2.補綴装置の厚みがCRの重合深度に与える影響について
 Clinical Case 1
 Clinical Case 2
 まとめ
Chapter 05 ディープマージンエレベーション(DME)について
 はじめに
 歯肉縁下に歯質欠損を有する歯へのオーバーレイ治療について
  1.エナメル質がどの程度保存されていれば,オーバーレイ治療は許容できるのか
  2.いかにして歯肉縁下欠損を有する歯の防湿環境を整えるか?
   (1)臨床的歯冠長延長術(クラウンレングスニング)
   (2)矯正的挺出
 ディープマージンエレベーション
  1.DMEの概要と文献的考察
  2.歯周組織とマージン設定位置について
 DMEの術式
 まとめ
Chapter 06 セラミックオーバーレイのラボワークについて
 はじめに
 IOS+シリコーン印象
 IOSのみ
 セラミックオーバーレイの製作ステップ
 補綴装置製作に関する注意点
  1.クリアランスに関して
  2.IOSに関して
 まとめ
Appendix Dentist×Technician Cross Talk セラミックオーバーレイの技工操作
 使用材料の違いからくる技工作業のポイント
 オーバーレイ補綴装置のマージン精度と咬合調整について
 オーバーレイ補綴装置の色調について
 オーバーレイ補綴装置の厚みについて

 本書における使用材料リスト(1)
 本書における使用材料リスト(2)