やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

 日々,歯周病という難敵に挑戦し,道を切り拓いてきた歯科医師・歯科衛生士の先生方に4号連続で歯周病について論じていただく創刊500号記念特集企画.その第2弾である今回は,「万里一空〜治せるSRPを身につけよう!」をテーマに,歯周治療の土台ともいうべきSRPにフォーカスをあて,“治せるSRP”を実現するためのポイントをご解説いただきます.万里一空とは,目標を見失うことなく努力しつづけること.「SRPの道」を一歩一歩きわめていきましょう!
 (編集部)
FEATURE
創刊500号記念4号連続ペリオ特集 “歯周病”に挑戦!! 治せる歯科衛生士になるための道 第2弾・鍛錬篇 「万里一空〜治せるSRPを身につけよう!」
 (筋野真紀・大野寛乃・山口美子)
 序章 歯周病を“治す”ために〜SRPの目的を定めよう
 第2章 治せるSRPに必要な「視力」
 第3章 道具を「みる力」
 第4章 治せるSRPに必要な「技術」
 終章 「治せるSRP」のために

SERIES
歯周基本治療のビジュアルレクチャー(6) 最終回
 ハンドスケーリング(2)〜歯石を取り残さないコツ〜
 (岡 由美)

ペリオの愛し方(10)
 デブライドメントの愛し方 Part2
 治癒形態を知って,SRP力アップ
 (山本浩正)

歯周基本治療,悪戦苦闘の一症例〜“どう考え,どう向き合ったか”をふり返って考えよう〜(4)
 患者さんと情報を共有し,ともに歩んだ一症例
 (安藤めぐみ・歯周基本治療研究会(監修))

Start-up! Q&Aで世界一わかりやすい口腔内写真撮影(9)
 咬合面観を撮ろう
 (西田耕介・大塚望永)

知ってナットク! いまを読み解く キーワード(10)
 とろみ剤〜嚥下障害で用いるとろみ剤,その最新の知見〜
 (長澤祐季)

口の病気からこんな全身の病気がみつかった!! 全身性疾患を示唆する口腔疾患(8) 最終回
 舌炎,しびれ,歯の痛み,味覚異常から示唆される全身性疾患
 (神部芳則・尾田誠一郎・柏崎明子・出光俊郎)

そうだ! シモノ先生に聞いてみよう ケースから学ぶ治癒の病理(9) 最終回
 インプラントのメインテナンス
 (下野正基・西東聖子・三上 格)

あっそうなんだ! カラダと病気(7)
 歯周病に対する生体の反応〜歯周病の症状が出るわけ
 (井上 孝)

ミッドライフ・クライシス 失ってはいけない,中年期患者さんの“食べる力”(10) 最終回
 怒涛の中年期をうまく乗り切ろう!
 (長谷剛志)

COLUMN
My message! 歯科衛生士への想い(3)
 “生活医療”の現場で光る! 歯科衛生士の「目配り」「気配り」「心配り」
 (寺本浩平)

My belief! 歯科衛生士としての私(3)
 熱意は伝わると信じて
 (越智京子)

My Recommended Products!
 歯周外科治療前・後のコンクールFによる洗口の有効性
 (牧草一人)

 第44期『デンタルハイジーン』読者モニター募集中!!
 DHパズル
 Information―学会・研修会情報
 次号予告/編集後記