Special Articles
Special Lecture ジルコニアカスタムアバットメントを用いた機能的審美修復技工の実際
−CAD/CAM応用による高い設計自由度を活かしたインプラント技工のノウハウ−
●税所秀揮
総力特集 歯科技工・ヨーロッパ紀行2009
−IDSに見る歯科の潮流と,歯科技工士の日欧交流録
Prologue.写真で見るIDS2009
Serial Articles
基礎から始める内部ステインテクニック
−見たままに,感じたままに天然歯の特徴を再現するための一技法−
第6回 縦方向の特徴の再現
●渡邉一史
患者と時代のニーズに応える金属床義歯の技工・臨床
−各種歯科金属応用時の設計・製作の要点と品質安定のための遵守項目を徹底解説!
第3回 発注者から伝えておくべき「金属床要求品質」と,レジンの収縮による変形の仕組み(前編)
●堤 嵩詞・多田 郁・万藤和仁・永島 宏
The Basics 卒後5年までに身につけたいブリッジ技工力
第3回 対合歯と隣在歯
●岡野京二
NAT 自然に適ったワックスアップテクニック
第29回 第2切片構造の構築
●Dieter Schulz・大畠一成(翻訳)
歯科技工温故知新
−技工道具の足跡から,先人の英知を学ぶ−
第6回 木冠と金冠
●本平孝志・小田中康裕
Complete Articles
Next Proposal & Trial 患者の要望や歯科技工士の意志を反映させた個性的な人工歯の応用
●楠 智恵・野首孝祠・堤 嵩詞・下澤 茂・今中俊三・山本靖廣・宇都宮周一・下澤定志
CHICAGO Special Report 「AARD,AAFP,Midwinter Meeting」参加録
−世界的不況下のアメリカ歯科界を訪ねて−
●重村 宏・杉元敬弘・魚津公美
特別レポート 「VOCE Ceramist Club powered by CLAYMORE 第4回Winter Meeting/第3回BEGO cup in 白馬」に参加して
●柿崎せい子・伊部孝之
CONGRESS & MEETING REPORT
「平成20年度横浜市歯科技工士会学術大会」に参加して ●荒井 順
「東京マイスターコース特別講演会」に参加して ●大橋 裕・西村佳江子
「東京マイスターコース卒後実習講習会IV」に参加して ●石毛秀和
RECORD
「第53回日本歯科理工学会学術講演会」開催される
「SJCDテクニシャンコースOB会特別講演会」開催される
「2008 東京入れ歯コンテスト」開催される
INFORMATION
「日本補綴歯科学会第118回学術大会」のご案内
「河邊臨床教室第88回定例講演会」のご案内
「第3回レーザー溶接フォーラム in 札幌(第19回 DLPフォーラム)」のご案内
「第27回日本顎咬合学会学術大会」のご案内
「第26回日本顎顔面補綴学会学術大会」のご案内
「第11回 PSD学術大会」のご案内
「行岡医学技術専門学校歯科技工科同窓会平成20年度卒後教育講演会」のご案内
「第10回歯型彫刻コンテスト『ほるほる』」のご案内
「東京マイスターコース咬合セミナー」のご案内
PRODUCTS NEWS and others
「マイクロレッド」「松風ビッグシリコンポイント紅HP」「ミロプロ」
日技生涯研修
総目次
Special Lecture ジルコニアカスタムアバットメントを用いた機能的審美修復技工の実際
−CAD/CAM応用による高い設計自由度を活かしたインプラント技工のノウハウ−
●税所秀揮
総力特集 歯科技工・ヨーロッパ紀行2009
−IDSに見る歯科の潮流と,歯科技工士の日欧交流録
Prologue.写真で見るIDS2009
Serial Articles
基礎から始める内部ステインテクニック
−見たままに,感じたままに天然歯の特徴を再現するための一技法−
第6回 縦方向の特徴の再現
●渡邉一史
患者と時代のニーズに応える金属床義歯の技工・臨床
−各種歯科金属応用時の設計・製作の要点と品質安定のための遵守項目を徹底解説!
第3回 発注者から伝えておくべき「金属床要求品質」と,レジンの収縮による変形の仕組み(前編)
●堤 嵩詞・多田 郁・万藤和仁・永島 宏
The Basics 卒後5年までに身につけたいブリッジ技工力
第3回 対合歯と隣在歯
●岡野京二
NAT 自然に適ったワックスアップテクニック
第29回 第2切片構造の構築
●Dieter Schulz・大畠一成(翻訳)
歯科技工温故知新
−技工道具の足跡から,先人の英知を学ぶ−
第6回 木冠と金冠
●本平孝志・小田中康裕
Complete Articles
Next Proposal & Trial 患者の要望や歯科技工士の意志を反映させた個性的な人工歯の応用
●楠 智恵・野首孝祠・堤 嵩詞・下澤 茂・今中俊三・山本靖廣・宇都宮周一・下澤定志
CHICAGO Special Report 「AARD,AAFP,Midwinter Meeting」参加録
−世界的不況下のアメリカ歯科界を訪ねて−
●重村 宏・杉元敬弘・魚津公美
特別レポート 「VOCE Ceramist Club powered by CLAYMORE 第4回Winter Meeting/第3回BEGO cup in 白馬」に参加して
●柿崎せい子・伊部孝之
CONGRESS & MEETING REPORT
「平成20年度横浜市歯科技工士会学術大会」に参加して ●荒井 順
「東京マイスターコース特別講演会」に参加して ●大橋 裕・西村佳江子
「東京マイスターコース卒後実習講習会IV」に参加して ●石毛秀和
RECORD
「第53回日本歯科理工学会学術講演会」開催される
「SJCDテクニシャンコースOB会特別講演会」開催される
「2008 東京入れ歯コンテスト」開催される
INFORMATION
「日本補綴歯科学会第118回学術大会」のご案内
「河邊臨床教室第88回定例講演会」のご案内
「第3回レーザー溶接フォーラム in 札幌(第19回 DLPフォーラム)」のご案内
「第27回日本顎咬合学会学術大会」のご案内
「第26回日本顎顔面補綴学会学術大会」のご案内
「第11回 PSD学術大会」のご案内
「行岡医学技術専門学校歯科技工科同窓会平成20年度卒後教育講演会」のご案内
「第10回歯型彫刻コンテスト『ほるほる』」のご案内
「東京マイスターコース咬合セミナー」のご案内
PRODUCTS NEWS and others
「マイクロレッド」「松風ビッグシリコンポイント紅HP」「ミロプロ」
日技生涯研修
総目次

















