やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

MAIN THEME 特集 糖尿病運動療法−今すぐできる工夫と今後の課題−
 (扉)糖尿病運動療法−今すぐできる工夫と今後の課題− 田村好史
 日本における糖尿病運動療法の現状と今後の課題 佐藤祐造
 糖尿病治療における運動のエビデンスと今後の課題 曽根博仁
 運動による血糖降下メカニズム 田村好史
 運動処方の適応と禁忌−今できるか,待つべきか− 細井雅之・他
 有酸素運動の目標値とその実際 東 宏一郎
 レジスタンス運動の目標値とその実際−糖尿病患者へのレジスタンスエクササイズ(Resistance exercise in diabetic : Rex)− 天川淑宏

特別寄稿 糖尿病と癌−日本糖尿病学会と日本癌学会合同委員会による提言を中心に−
 後藤 温・他

創刊30年記念企画 医師・医療スタッフをつなぐ
 スキルと知識の維持と向上を目指して 駒津光久
 糖尿病領域の進歩と発展の30年を振り返って 島田 朗

FORUM
 病因と診断■PATHOGENESIS&DIAGNOSIS
  緩徐進行1型糖尿病のピットフォール 島田 朗
 合併症I■COMPLICATION I−内分泌疾患
  副腎疾患 三浦義孝
 合併症II■COMPLICATION II−足病変
  糖尿病足病変の病態から治療まで (2)ハイリスク患者の同定と診断 宮下裕介
 薬剤■DRUG
  2型糖尿病患者における糖尿病治療薬の併用療法(各論:その1) 井上 岳
 食事■DIET
  第2回 食品交換表に基づく2型糖尿病患者へのカーボカウント−適切な糖質量を摂取しよう− 黒田暁生
 運動■EXERCISE
  健康づくりのためのスロートレーニング 第2回 高齢者の介護予防のための応用 石井直方
 自己管理■SELF CARE
  セルフケアをしていくうえで糖尿病患者がもっている力に注目する (2)自己の身体をとらえる力 大原裕子

OVERSEAS
 健康な成人男性における果糖摂取がインスリン感受性にもたらす影響 外池美恵・他

ESSAY
 糖尿病臨床・研究の歴史をひもとく
  11 インスリン発見前後の糖尿病治療 葛谷 健

SERIES
 糖尿病と保険診療
  第8回 糖尿病と「DPC/PDPS」制度(後編) 中島尚登

糖尿病の療養指導Q&A
 運転免許と糖尿病 小杉圭右
 経口血糖降下薬とアルコール摂取 軍司剛宏

CLINICAL RESEARCH
 病診・病病連携における糖尿病患者の特徴と逆紹介を阻害する因子 田中麻理・他

FROM DM STAFFS
 ■専門外来から
  DAWN JAPAN studyチェックシートとPAIDを用いたインスリン治療中の2型糖尿病患者心理の検討 田中正巳・他
 ■専門外来から
  糖尿病早期発見対策における学校検尿のありかた 近藤智子・他

リス☆カンフライデーレポート
 #11 リス☆カン,仙台に行く 岸本美也子・他

PUBLICATION
 『糖尿病をすばらしく生きるマインドフルネス・ガイドブック ACTによるセルフヘルプ・プログラム』
  認知行動療法の第三の波が糖尿病の診療現場にもやってきた 古川壽亮
 『今日からできるインクレチン療法 DPP-4阻害薬活用マニュアル』
  1,000以上の症例解析から患者の思いを大切にする著者の姿勢が浮かび上がる 和田幹子

WHITE BOARD
 第18回日本糖尿病教育・看護学会学術集会/第13回日本先進糖尿病治療研究会ご案内/(社)東京臨床糖
 尿病医会第141回例会/第2回日本くすりと糖尿病学会学術集会/第27回糖尿病診療−最新の動向/
 第28回糖尿病診療−最新の動向