Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

6月22日(水),コンファレンススクエア エムプラス(東京都千代田区)にて,標記会が開催された.
5月11日(水),よみうりホール(中央区有楽町)にて,標記セミナーが開催された.
 本セミナーは主催:日本歯科医師会,協力:小学館,後援:厚生労働省,日本医師会,東京都歯科医師会,8020推進財団,日本歯科医学会,日本歯科衛生士会,協賛:パナソニック(株)として開催され,おもに一般公募・抽選で招待された一般女性が参加した.
2月19日(土),ホテルオークラ東京(港区)において標記祝賀会が開催された.
11月17日(水),スリーエムヘルスケア株式会社のプレスカンファレンス/内覧会が同社の本社ビル(東京都世田谷区)にて開催された.
10月28日,カボ デンタル システムズ ジャパンが,名古屋市栄区に中部地域ショールームを新たに開設した.
10月1日(金),UDXカンファレンス(東京都千代田区)において,株式会社ナカニシが販売代理店,ディーラー,プレス関係者等を集め,新製品発表会を開催した
10月1日(金),コンファレンススクエア エムプラス(東京都千代田区)において,日本私立歯科大学協会による第1回歯科プレスセミナーが開催された.
4月18日(日),歯科医師会館(東京都千代田区)にて標記授賞式(日本歯科食育推進機構,東京都歯科医師会主催)が開催され,男性の部には魔裟斗さん,女性の部には安田美沙子さんが選出された.
3月7日(日),東京都内にて標記講演会が開かれた(主催:パナソニック四国エレクトロニクス株式会社).
2月25日(木),東京ドームホテル(東京都文京区)にて,株式会社城楠歯科商会の社名変更説明会が開催され,同社が3月1日より,カボ デンタル システムズ ジャパン株式会社へと社名を変更することが発表された.
2010年1月8日(金),ホテルグランドパレス(東京都千代田区)にて,標記賀詞交歓会が300名強の参加者を集めて開催された.
11月7日(土),8日(日)の2日間,東京ビッグサイト(東京都江東区)にて,標記展示会が「口腔から全身の健康を科学する」をテーマに開催された(主催:大東京歯科用品商協同組合/北関東歯科用品商協同組合).
8月8日(土),9日(日)の両日,グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール(東京都港区)において「求められるチームアプローチ」をメインテーマにノーベルバイオケア エステティックフォーラム2009が開催された(主催:ノーベルバイオケアジャパン).
6月20日(土),21日(日)の両日,東京国際フォーラム(東京都千代田区)にて標記大会が,「アート・サイエンス・クラフトの融合」をメインテーマに開催された.
4月19日(日),ANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都港区)にて,特定非営利活動法人日本歯科食育推進機構により標記授賞式が行われた.
【ケルン26日】ADDI/FIDEは欧州15カ国を対象とする独自のマーケットサーベイである『2009 SURVEY on the European Dental Trade』を発表した.
【ケルン26日】ADDI/FIDEが発表した『2009 SURVEY on the European Dental Trade』によると,2008年の欧州の歯科医院数,歯科技工所数はともに前年よりも減少したことが明らかになった.
【ケルン24日=『歯科技工』編集部】IDS(International Dental Show)2009が同日,ドイツ・ケルンにて開幕した〔会期:3月24日(火)~28日(土)〕.世界的な不況の影響が懸念される中,世界各国の歯科関連メーカー・商社らの出展申込みは増えている模様で,前回(IDS2007)実績比8,000㎡(約6%)増の13万8,000㎡の展示会場に1,500社を超える展示が行われ,全世界から10万人以上の来場者が訪れることが予想されている.
1月23日(金),歯科医師会館大会議室(東京都千代田区)において,標記会が開催された.今回は,任期満了に伴う日本歯科医学会会長選挙が行われ,江藤一洋氏が次期会長に再選された.
来年3月24日(火)~28日(土)にドイツ・ケルンで開催される世界最大規模のデンタルショー,IDS(International Dental Show)2009の概要が発表された.
RSS

■他のニュース記事をさがす

日付から記事をさがす
<2025年7月>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112
3456789
キーワードから記事をさがす

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号