![]() |
骨粗鬆症編 現代人は運動不足や偏食などで骨が弱くなっています.また,高齢社会に伴い,骨粗鬆症は今後さらに増えていくことは確実です.骨粗鬆症の診断,経過観察に臨床検査は重要です.今月は骨粗鬆症編です. 財団法人 骨粗鬆症財団 骨粗鬆症のはなし 骨粗鬆症における骨吸収マーカー NTX の臨床的意義 骨と関節を豊かに保つ,健康支援サイト RICHBONE J-MILK:社団法人日本酪農乳業協会 これらのサイトでしっかり勉強して知識を得て,カルシウム不足にならないよう日頃から食生活には注意し,丈夫な骨を作りましょう! (大阪医大病院 中央検査部 井口 健) (Medical Technology2005年9月号掲載:2005年9月1日) |
最新号 論文作成編(2005年8月号) ISO15189入門編(2005年7月号) 時刻表編(2005年6月号) 循環器疾患編(2005年5月号) 個人情報保護編(2005年4月号) 健康食品編(2005年3月号) 尿沈渣アトラス編(2005年2月号) デジカメ画像処理編(2005年1月号) 圧縮・解凍ソフト編(2004年12月号) 診療情報管理士編(2004年11月号) 血液学アトラス編(2004年10月号) ストレス編(2004年9月号) 業務に役立つ外国語編(2004年8月号) ガイドライン編(2004年7月号) Windows トラブル解決編(2004年6月号) 最新医療ニュース編(2004年5月号) STD編(2004年4月号) 難病編(2004年3月号) 寄生虫編(2004年2月号) セカンドオピニオン編(2004年1月号) |