![]() |
循環器疾患編 死亡原因統計で 1 位の悪性新生物に次いで 2 位心疾患,3 位脳血管疾患(平成 15 年統計)と,2,3 位に循環器疾患がランクされています.診断に臨床検査は欠かせません.今月は循環器疾患編です. 循環器病情報サービス 日本心臓財団 Japan Heart Foundation 札幌厚生病院循環器科 ハート先生の心電図教室 Online 循環器生理検査勉強会 今回紹介したサイトで勉強すれば,循環器疾患についての知識もバッチリですね.とくに私のように心電図が苦手な方には,“ハート先生の心電図教室 Online”は一押しです. (大阪医大病院 中央検査部 井口 健) (Medical Technology2005年5月号掲載:2005年5月6日) |
最新号 個人情報保護(2005年4月号) 健康食品編(2005年3月号) 尿沈渣アトラス編(2005年2月号) デジカメ画像処理編(2005年1月号) 圧縮・解凍ソフト編(2004年12月号) 診療情報管理士編(2004年11月号) 血液学アトラス編(2004年10月号) ストレス編(2004年9月号) 業務に役立つ外国語編(2004年8月号) ガイドライン編(2004年7月号) Windows トラブル解決編(2004年6月号) 最新医療ニュース編(2004年5月号) STD編(2004年4月号) 難病編(2004年3月号) 寄生虫編(2004年2月号) セカンドオピニオン編(2004年1月号) |