遊々インターネット

MRI(磁気共鳴画像)編

 2005 年 3 月 30 日に日本磁気共鳴専門技術者認定機構の発足が決まりました.また,2006 年には“MR 専門技術者”の認定試験実施が予定され,今後の動向に注目です.臨床検査技師として,MRI についてもしっかり勉強しましょう.今月は MRI 編です.

株式会社日立メディコ MRI 入門
 http://www.hitachi-medical.co.jp/info/nyumon/
 “MRI 入門”“撮影原理”“生体情報”“MRI 撮影の実際”など,ムービー形式で大変わかりやすいサイトです.初心者におすすめです!

MRI 診断ネット
 http://www.dango.ne.jp/ksmrdx/
 関 耕治先生による“MRI 診断ネット”サイト.“脳 MRI アトラス”“撮影法 Q & A”がおすすめです.

MRI artifacts
 http://www1.stpaulshosp.bc.ca/stpaulsstuff/MRartifacts.html
 カナダ・バンクーバーの St.Paulユs 病院放射線科の MRI アーチファクトサイト.MRI 業務に従事する時は,一度確認しておきたいですね.

日本磁気共鳴医学会
 http://www.jsmrm.jp/indexj.html
 1981 年に創立された核磁気共鳴(NMR)医学研究会が母体となり,1986 年に設立された MRI の専門学会で,現在 3,000 名以上の会員がいます.MRI に関する研究会,学会の案内があります.

International Society for Magnetic Resonance in Medicine
 http://www.ismrm.org/
 国際 MRI 学会のサイト.分野別のリンク集がおすすめです.

MRI 用語集
 http://www.jsdi.or.jp/~fumipon/mri/mriyougo.html
 石森文朗氏による MRI 用語集.わからない用語はこちらで調べましょう.

The Adelaide MRI Website
 http://www.users.on.net/~vision/
 オーストラリアの Greg Brown 氏による MRI 関連の膨大なリンク集.きっとお探しのサイトがみつかります.

 これから MRI に従事する方も増えてくるはずです.これらのサイトでしっかり学びましょう!!

(大阪医大病院 中央検査部 井口 健)
http://www3.famille.ne.jp/~kenmie/kensa.html
kns006@poh.osaka-med.ac.jp

(Medical Technology2005年11月号掲載:2005年11月1日)

最新号

アナフィラキシー編(2005年10月号)

骨粗鬆症編(2005年9月号)

論文作成編(2005年8月号)

ISO15189入門編(2005年7月号)

時刻表編(2005年6月号)

循環器疾患編(2005年5月号)

個人情報保護編(2005年4月号)

健康食品編(2005年3月号)

尿沈渣アトラス編(2005年2月号)

デジカメ画像処理編(2005年1月号)

圧縮・解凍ソフト編(2004年12月号)

診療情報管理士編(2004年11月号)