やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

1,980円(税込)
品切れ

TAKEUCHI実践ケア学セミナー2
事例研究 介護保険給付対象外事例/対応困難事例

発行時参考価格 1,800円
  • 総頁数:184頁
  • 判型:B5判
  • 発行年月:2000年6月
  • ISBN978-4-263-23237-8
  • 注文コード:232370

内容紹介

困難ケースでいかに信頼関係を築くかを事例を通して研究.基礎知識に基づいた正確なニーズを発見し適正なアセスメントをするためには,要介護者との信頼関係をつくることが出発点である.ケアプランの作成から綿密なモニタリング(フォローアップ)まで,確実・丁寧にやりぬくために活用できる.

目次

総論 介護保険制度とこれからの在宅介護支援センターのありかた…竹内孝仁
介護保険始まる
能力の低いケアマネジャーの特徴
多様な所属の中で―在宅介護支援センターへの期待
サービス(ケア)の質への取り組みを
地域住民と手を組んで
質に関する住民の目
拒否や困難事例の3つの原因
対人サービスの本来の姿
今後拡大していくケアマネジメントの世界
〔付〕高齢者ケアマネジメントニーズ一覧表
事例研究-1 寝たきり予防に対応していないサービスの事例
事例研究-2 民生委員との協力で生活改善に取り組みつつある事例
事例研究-3 寝たきり・痴呆の予防に成功した事例
事例研究-4 地域で介護予防の新しい活動を始めた事例
事例研究-5 町のインフォーマルサポートの取り組み
事例研究-6 「自立」と判定されたモデル事業利用者への取り組み
事例研究-7 独居で「自立」しているがあちこちに問題をもつ超高齢者の事例
事例研究-8 ケアハウスへ入居希望した軽い痴呆のある高齢女性への取り組み
事例研究-9 給付対象サービスが不足しているため対応できない事例
事例研究-10 介護者依存度の高い四肢麻痺利用者にピアカウンセリングを勧める事例
事例研究-11 サービス利用を本人が拒否している事例
まとめ まとめのレクチャー
企画の意図 「あんたが一番の頼りよ」といってもらえるために
本当に利用者主体の仕事をしているか 新谷恭規

著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.

【監修者略歴】
竹内孝仁
 1941年 東京に生まれる
 1966年 日本医科大学卒業 国立身体障害者センターに勤務
 1969年 東京医科歯科大学医学部整形外科に所属整形外科およびリハビリテーション医学を研修
 1978年 東京医科歯科大学医学部整形外科講師
 1983年 同リハビリテーション部助教授
 1991年 日本医科大学教授(リハビリテーション科)この間,1973年から特別養護老人ホーム,1980年代から在宅高齢者のケア全般にかかわる
 著書(高齢者関係) TAKEUCHI実践ケア学セミナー 事例研究:介護か世話か(医歯薬出版),介護基礎学(医歯薬出版),ケアマネジャーアセスメントとケアパッケージ―その組みかた(医歯薬出版),TAKEUCHI実践ケア学:ケアマネジメント(医歯薬出版),TAKEUCHI実践ケア学:通所ケア学(医歯薬出版),医療は 「生活」に出会えるか(医歯薬出版),老人ケア(中央法規出版),遊びリテーション(医学書院),老人リハビリテーションと処遇(全社協出版部)など多数

執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください

竹内孝仁 監修/広島県在宅介護支援センター協議会 編