遊々インターネット

これであなたもスペシャリスト編(其の二)

 昨月に続き今月も,臨床検査技師にとって役立つ認定試験サイトを紹介します.今回は,近年設立された試験について紹介していきます.

血管診療技師認定機構
 http://plaza.umin.ac.jp/~cvt/
 血管診療技師は“血管疾患の病態全般に関する基礎知識,および血管疾患診療に関する専門知識と実技技術を有する方を,脈管疾患領域の治療にコメディカルとして関わる専門家”と規定されています.今年 6 月に第 1 回の認定試験が実施されました.認定講習会の受講など試験受験には条件がありますので,しっかり確認して下さい.

健康食品管理士認定協会
 http://www.ffcci.jp/
 健康食品管理士は“健康食品分野における高度の知識と技術を有する人材の育成を図り,国民の健康に寄与する”ことを目的として導入された資格で,平成 16 年から認定試験が実施されています.

日本医療情報学会−医療情報技師育成部会
 http://www.jami.jp/hittoptitle/
 医療情報技師認定試験は平成 15 年に始まった認定試験です.平成 19 年度からは臨床検査技師に認められていた“医学・医療”科目免除はなくなります(保留者は除く)ので,詳細はこちらのサイトで確認して下さい.また,上級医療情報技師認定も平成 19 年度より計画されているようです.

社団法人日本放射線技師会−日本医用画像管理学会
 http://www.jart.jp/section/jsmim/
 医用画像情報管理士認定試験は昨年 3 月に第 1 回が,10 月に第 2 回が韓国と合同で実施されています.

PWA 検定
 http://www.pwa.ne.jp/
 PWA とは“プロジェクト・ワーク・アビリティ”の略で,“仕事の企画・計画・段取り力”を表します.これは業種・業界にかかわらず,あらゆるビジネスで必要とされる共通スキルです.もちろん臨床検査技師の仕事にも求められます.この試験は大阪商工会議所が主催する認定試験で,平成 17 年から始まりました.

 医歯薬出版ホームページの Medical Technology サイト内に“遊2インターネット”コーナーがあります(http://www.ishiyaku.co.jp/magazines/mt/yuyu.html).こちらでは過去に掲載されたものについても紹介しており,各サイトへも簡単にアクセスできます.ぜひお試し下さい.

(大阪医大病院 中央検査部 井口 健)
http://www3.famille.ne.jp/~kenmie/kensa.html
kns006@poh.osaka-med.ac.jp

(Medical Technology2006年10月号掲載:2006年10月1日)

最新号

これであなたもスペシャリスト編(其の一)(2006年9月号)

IFBLS 国際学会編(2006年8月号)

メタボリックシンドローム編(2006年7月号)

社会人のマナー編(2006年6月号)

輸血と血液事業編(2006年5月号)

病気辞典編(2006年4月号)

超音波検査入門編(2006年3月号)

銭湯,日帰り温泉編(2006年2月号)

医療保険制度編(2006年1月号)

TDM(薬物血中濃度モニタリング)編(2005年12月号)

MRI(磁気共鳴画像)編(2005年11月号)

アナフィラキシー編(2005年10月号)