![]() |
グローバルスタンダード編 最近,臨床検査の分野においても,ISO9001,ISO15189 などの国際規格をよく耳にするようになりました.コマーシャルラボだけでなく,病院検査室においてもこれからは重要になってくると思われます.今月はグローバルスタンダード編です. CAP(College of American Pathologists:米国臨床病理医協会) ISO(国際標準化機構) テュフプロダクトサービスジャパン 財団法人日本規格協会 CAP や ISO の認証・更新には多額の費用を要するため,すぐに導入することはむずかしい施設が多いと思われますが,今のうちに少しでもその規格内容を理解し,できることから自施設で実行していくことが大事だと思います. (大阪医大病院 中央検査部 井口 健) http://www3.famille.ne.jp/~kenmie/kensa.html (Medical Technology2003年10月号掲載:2003年9月30日) |
最新号 防災対策編(2003年9月号) Young Medical Technologists編(2003年8月号) 論文作成編(2003年7月号) SARS編(2003年6月号) 食中毒編(2003年5月号) インターネット常時接続編(2003年4月号) 情報処理資格取得編(2003年3月号) クリティカルパス編(2003年2月号) インフルエンザ対策編(2003年1月号) |