2025/11/07
2025年11月6日(木),室町三井ホール&カンファレンス(東京都中央区)にて,ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2025 授賞式が開催された.
本賞は8020運動推進の一環として公益社団法人日本歯科医師会主催「いい歯は毎日を元気にプロジェクト」の中心事業として開催され,その年最も笑顔が輝いている各界の文化人・著名人を表彰するもの.本年は,柔道家の阿部一二三選手,阿部詩選手が受賞し,ゲストとして登壇した.
受賞した感想について,阿部一二三選手は
「この度はベストスマイル・オブ・ザ・イヤーを受賞できてとても嬉しく思います.また,日々の歯のケアと笑顔を認めていただけてとても嬉しい気持ちです!」と爽やかな笑顔でコメントし,阿部詩選手は「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤーを受賞することができ,すごく嬉しく思います.日頃から笑顔を欠かさずに頑張りたいと改めて思いました.ありがとうございます!」とにこやかな表情でコメントした.
お互いが笑顔になる瞬間について聞かれると,阿部詩選手は一二三選手について,
「普段畳の上で見ることが多いので笑顔を見ることは少ないのですが,自分の好きな音楽を聴いている時とか,買い物で自分の欲しいものが手に入った時はいつも通りの笑顔が見られると思います!」とコメントし,
阿部一二三選手は詩選手について,「今犬を飼っているので,犬と一緒にいる時ですね.あとは,一番僕の印象に残っているのは試合に勝った時です.見たことのないくらいの笑顔でした.」と試合を振り返りながら回答した.
その後のトークセッションでは,「投資・歯産価値」についての説明を受け,阿部兄妹らが普段から行っている“「投歯・歯産価値」を維持するための習慣”をご紹介.
阿部一二三選手は「歯科医院での歯のクリーニングと,食後の歯磨きを続けることです.」と自らの習慣を公開し,阿部詩選手も「定期的に歯医者さんに行き,日々フロス,歯磨きをすることも心掛けています.」と歯産形成に対しても丁寧な一面を披露した.
さらに,お口の体操「あいうべ体操」にもチャレンジ.
阿部一二三選手は「顔がスッキリしました(笑).朝起きて体操するのもいいかもしれないですね!」とコメントし,また阿部詩選手は「皆さんの前でやるのは恥ずかしさもありましたが,毎日継続していきたいと思います.」と語った.
最後に,阿部一二三選手・阿部詩選手のお二人が,今後の大舞台で『最高の笑顔』を見せるために,今からどんな努力を積み重ねていきたいかをフリップで披露.阿部一二三選手は「暮らしも歯磨きも丁寧に」,阿部詩選手は「歯も心も技も毎日欠かさず磨き続ける」と述べ,期待に満ちた雰囲気の中,会を締めくくった.