Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

令和7年度日本歯科医師会スチューデント・クリニシャン・リサーチ・プログラム(SCRP)日本代表選抜大会 開催される
8月5日(火),歯科医師会館(東京都千代田区)において,令和7年度日本歯科医師会スチューデント・クリニシャン・リサーチ・プログラム(SCRP)日本代表選抜大会が開催された.
SCRPは,歯科学生が自らの研究テーマについて,英語でのプレゼンテーションにて競うコンペティションであり,本年は18の歯科大学/歯学部の参加のもと開催された.

厳正な審査を経て,優勝にはリュウ・ドウシン氏(東北大学歯学部6年)による「歯周病原細菌Fillifactor alocisはマクロファージのパイロトーシスと血管バリア破綻を誘導する」が選ばれた.
第2位には,塩野目佳美氏(鶴見大学歯学部5年)による「クオラムセンシングシグナル分子の抑制を介した,Lactobacillus由来の環状ジペプチドのPorphylomonas gingivalisに対する抗菌作用機序」が,第3位には,足立梨夏氏(大阪歯科大学3年)による「タンパク質含有マイクロ粒子による口腔がん細胞株へのタンパク質の直接送達」が,それぞれ選ばれた.
優勝者のリュウ氏には,2026年3月にアメリカ・サンディエゴにて開催される国際歯科研究学会米国部会(AADOCR/SCADA)大会にて,研究発表の機会を与えられる.

主催者を代表して高橋英登・日本歯科医師会会長は,「歯科は生命活動の根源に関わる,人を幸せにする仕事であり,未来は明るい」と述べ,「歯科の未来を一緒に作っていこう」と呼びかけた.また「SCRPは世界への登竜門であり,この第一歩をきっかけにして世界へ羽ばたいてほしい」と結んだ.

  
  
左より,第2位の塩野目氏,優勝のリュウ氏,第3位の足立氏

■他のニュース記事をさがす

日付から記事をさがす
<2025年8月>
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31123456
キーワードから記事をさがす

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号