2025/05/12
5月11日(日),TODA HALL&CONFERENCE TOKYO(東京都中央区)にて,スウェーデン王立マルメ大学歯学部 カリオロジー講座上級教授,ダン・エリクソン氏による来日講演が開催された.講演は「改めて考えよう。「予防歯科」とは何か?-予防歯科の理念と口腔の健康を支える歯科医院づくり-」と題され,会場には歯科医師,歯科衛生士を中心に250名あまりが参集した(主催:株式会社オーラルケア).
冒頭に大竹琢也氏(株式会社オーラルケア,代表取締役社長)が開会の挨拶として日本における予防歯科の現状や本講演にかける思いを述べた.続いてダン・エリクソン氏が登壇し,スウェーデンで予防歯科が確立された要因について解説した.日本とスウェーデンのカリエスについての状況の違いやフッ化物の重要性について述べ,医療者はプロフェッショナルな知識を持つべきだとまとめた.
後半は「予防歯科の理解を深める」をテーマとし,予防にはヘルスプロモーションという考え方が大切であること,そのためにはコミュニケーションが必須であること,患者に知識を提供しホームケアのサポートをすることが最小侵襲のう蝕治療であるとの見解を述べた.
最後に質疑応答が行われた.本講演では事前にQRコードを利用して質問を募っており,歯科医師,歯科衛生士から様々な質問が寄せられた.同時通訳を介してそれらの質問一つ一つに丁寧に回答する姿が印象的だった.質問は尽きなかったが制限時間となったため,講演は盛況のうちに幕を閉じた.
会場の様子
会場外にはオーラルケア社のブースが出展し,休憩時間には多くの歯科医師,歯科衛生士が製品を体験していた