Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

日本アンチエイジング歯科学会主催Special One day Web Seminar開催される
 11月28日(日),日本アンチエイジング歯科学会主催Special One day Web Seminar「歯科医が感染症医となる日 Final」が開催された.昨年開催したスペシャルセミナー同様,長谷川嘉哉氏(医療法人ブレイン理事長),天野敦雄氏(大阪大学大学院歯学研究科),西田 亙氏(にしだわたる糖尿病内科)をゲストに迎えて,『「歯周病」「糖尿病」「認知症」~その関連性を探る~』をテーマに,オンラインセミナーを開催し,歯科医師,歯科衛生士が多数参加した.
 最初に長谷川嘉哉氏が「医科歯科連携~経済なき道徳は寝言」をテーマに登場.医科歯科連携に向けて自身が経営している内科と歯科の実情を踏まえながら,経営論を展開.なかでも世の中は,(才能や愛情や金銭など)が「あったもの」に心を突き動かされた(行動の指標になった)『ある人』と,「なかったもの」に心を突き動かされた『ない人』の2種類の人間しかいないという概念は,各人の振り返りと今後の向上心につながるような大きな投げかけとなるメッセージだった.
 次に天野敦雄氏が「患者も主治医~口からの全身疾患を防ぐには」をテーマに登場.患者を主治医にするための方法論として,歴史的変遷から,ミュータンスレンサ球菌とショ糖だけではなく,う蝕を誘発する食物は発酵性糖質であるという令和のう蝕病因論,さらにはバイオフィルム感染症であることを明解に説明.また,大阪大学と大阪府歯科医師会が共同制作したオリジナルの国民啓発用アニメ動画も紹介.老若男女問わず,歯周病のメカニズムが理解できるのは当然ながら,『ミクロの決死圏』(1966年の米国SF映画)を彷彿とさせる秀逸な作品で,全国展開が望まれる.
天野敦雄氏
 3番目に西田 亙氏が「全身と口腔がつながる時代の到来~Oral Systemic Link」をテーマに登場.アルツハイマー病患者に対して行ってきたCortexyme社(米国)の認知症薬の第3相臨床試験が終了し,P.g菌がヒトの脳内に棲み着き,認知症を進行させていることを意味する結果となったことを報告.また,新型コロナウイルス感染症についても,唾液腺に感染していたという病理学分野の学術誌Pathologyに掲載された論文についても紹介.糖尿病だけでなく,全身に影響を与える口腔衛生管理の重要性について,医科から解明し発信していることを歯科医療従事者は認識し,全身にも目を向けてこれまで以上に歯科医療を推進してほしいと提言.
西田 亙氏
 講演は事前の収録によるものだったが,最後に3名によるLIVEシンポジウムが設けられ,ディスカッションや参加者からの質疑応答が行われた.歯科医療が国民の全身の健康に寄与する尊い仕事であることを再確認し,令和時代の新たなステージに入りつつある歯科界の到来を実感したセミナーとなった.
なお,2022年9月3(土),4日(日)に第16回学術大会を広島にて開催予定.

■他のニュース記事をさがす

日付から記事をさがす
<2024年4月>
31123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829301234
567891011
キーワードから記事をさがす

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号