Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

Denture Cafe 第11回 開催される
 11月27日(金),HILIFE DENTURE ACADEMY Online Salonが主催する標記ウェビナーが「咬合高径の決め方~失われた顎間関係を再決定する難題に挑む~」をテーマに開催された(メインパーソナリティ:松田謙一氏/大阪府).
 熱田 生氏(九大)は「形態と機能を両立した咬合高径の決定法」と題し,顔面高径計測値による方法では特に下顎頭の吸収が著しい無歯顎症例などで咬合高径が有歯顎時と一致せず,また生理的機能を利用する場合も満足度による評価は患者の主観に偏りがちであることから,基準解剖学(形態)と標準的な寸法,比率を理解したうえで,個々の患者の機能や審美性をみながら調整していくことが重要と指摘した.
 松丸悠一氏(フリーランス総義歯臨床専門歯科医師)は「模型分析と顔貌観察による咬合高径の決定法」と題し,リップサポートを含む適切なボリュームが付与された咬合床をデザインするための適切な模型分析法を上下顎咬合面観,矢状断からそれぞれ示すとともに,設定された咬合高径を患者が受容可能かどうか(咬合高径が高すぎないかどうか)を確認することも肝要とし,その手段の一例として口腔周囲の緊張線の確認法を紹介した.

■他のニュース記事をさがす

日付から記事をさがす
<2024年5月>
2829301234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930311
2345678
キーワードから記事をさがす

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号