Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

第150回日本歯科保存学会2019年度春季学術大会 開催される
 6月27日(木),28日(金)の2日間,「歯科保存学-新たなる門出」をテーマに標記大会が石川県立音楽堂(金沢市)にて開催された(大会長:奈良陽一郎氏・日歯大).
 1日目の保存三分野シンポジウム「3つの扉の向こうには…-国民の期待に応える保存治療を見据えて-」では,最初に阿南 壽氏(福歯大)が「骨分化シグナルを標的とした新規歯槽骨再生療法の開発」と題し,ラット歯根尖切除モデルを用いてS1Pレセプター2作動薬が根尖周囲の骨形成を促進することを明らかにし,今後はこれらのシグナルが骨分化に与える影響を解明するため,さらなる研究を進めていくとした.次に佐野英彦氏(北大)が「北海道大学病院における保存領域の重要性と本領域における産学共同研究について」と題し,北大病院における医科歯科連携を紹介した.また,産学共同研究の紹介では,主に白金ナノコロイドを用いた研究について解説がなされた.最後に村上伸也氏(阪大)が「歯周組織再生療法の近未来を俯瞰する」と題し,サイトカイン療法を応用した薬剤としてリグロスの説明を行った.リグロスは残存歯槽骨頂までの再生がベストパフォーマンスであるため,それ以上再生させたい場合や水平性骨吸収の場合では足場材が必要になり,今後はその研究が必要であると述べた.さらに,現在行っている細胞移植による歯周組織再生療法の研究について解説し,リグロスと幹細胞移植療法それぞれについて最適応症例を判別できるようにし,オーダーメイド的な治療につなげていきたいと述べた(座長:田上順次氏・医科歯科大,日本歯科保存学会理事長).
 学会主導型プログラム「新たなる保存治療-デジタリゼーションが導く未来-」では,最初に安藤雄一氏(国立保健医療科学院)が「AI,ビッグデータと歯科保健医療」と題し,厚労省が公開しているレセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)のデータを使って,さまざまな統計的情報が得られると説明.保健医療科学院における統計等の取り組みについて述べ,今後変化する歯科医師供給の構造変化に対するAI,ビッグデータの有用性について解説した.次に野崎一徳氏(阪大)が「個別予測医療技術による歯科健康医療サービス」と題し,大阪大学歯学部附属病院ではさまざまなアプリケーションの開発に産学連携で取り組んでおり,スマートフォンで撮影した歯列の画像から歯周ポケットの深さなどを推定する歯周病診断用のAIや,医療情報を集積してビッグデータ化し患者の現状から将来をシミュレーションするシステム,診療中のバットを撮影して使用される器具等から診療内容を予測してカルテに自動で記載するシステムなどの開発を行っていることを紹介した.最後に勝又明敏氏(朝日大)は「歯科画像情報の現状と将来展望」と題し,近年の画像診断分野におけるデジタル技術について基本を交えて説明した.最近ではパノラマX線画像上の皮質骨の薄さから骨粗鬆症を診断する方法の開発が進んでおり,AIで自動化することにより骨粗鬆症のスクリーニングへの利用が期待できるとした.技師やその他の専門職が周りに少ない歯科医師は医師以上にITスキルが必要であると述べ,国内における問題としてはDICOMによる医療画像の規格の統一が重要であるとした(座長:齋藤正寛氏・東北大).
 2日目の特別シンポジウム「これからの保存学会に期待すること,会員が担うべきこと」では,最初に堀 憲郎氏(日本歯科医師会会長)が「超高齢社会で目指す新しい歯科医療の姿について」と題し,公的医療保険制度における歯科の立場を分析し,これまでの取り組みを整理し紹介した.次に住友雅人氏(日本歯科医学会会長)が「日本歯科医学会が問う 日本歯科保存学会の「自己分析と自己主張」の覚悟」と題し,広告可能な専門医申請状況を紹介し,一般的な名称である「保存」を国民に理解してもらうための重要性を述べ,日本歯科医学会総会や大阪万博へ向けた新たな技術開発への期待を述べた.最後に田上順次氏(日本歯科保存学会理事長)が「高齢社会の歯科保存学」と題し,う蝕の現状を分析して実際にはう蝕はなくなっておらず,「潜伏期」が延びたという解釈をすべきで,慢性疾患としての管理が必要であることを解説した(座長:奈良氏).
 ランチョンセミナー「最新のコンポジットレジン修復を活用した保存修復治療」では,田代浩史氏(浜松市開業)が自院の診療スタイルの紹介から,氏が適応と考えている7ケースを紹介した.保険診療である臼歯修復などは質とスピードを,また,自費診療とはなるが適応を拡大したケースではMIと審美を重視していることを解説した.

■他のニュース記事をさがす

日付から記事をさがす
<2024年3月>
252627282912
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31123456
キーワードから記事をさがす

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号