Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

佐藤昌美氏の『ステップアップ歯科衛生士 歯周病に挑戦!ザ・ブラッシング』出版記念講演会in札幌開催
 7月29日(日),北海道歯科産業株式会社本店(北海道札幌市)にて,佐藤昌美氏の『ステップアップ歯科衛生士 歯周病に挑戦!ザ・ブラッシング』(6月10日発行)出版記念講演会in札幌が開催された.
講演会の様子
 佐藤氏の書籍『ステップアップ歯科衛生士』シリーズ第3弾となる本書籍が6月に発行されたことを記念して,北海道歯科産業株式会社主催のもと,出版記念講演会が開催された.
 歯科医師,歯科衛生士を含む定員を超えた受講者が参加し,前半は「歯周病を治す基礎知識」をわかりやすい図と写真を用いて解説.後半ではブラッシング指導の「スキル」と「実践方法」を本書籍でも収載している動画や佐藤氏のデモで解説.佐藤氏が使っている歯ブラシや歯間部用歯ブラシ,補助的清掃用具を紹介したうえで,歯ブラシの持ち方,プラーク除去の順番,歯ブラシの毛先と脇腹の使い方,歯ブラシの動かし方など,具体的に説明を行い,佐藤氏自身の症例でプラークコントロールの効果を確認した.ただし,それは一例であるに過ぎず,プラークコントロールは患者さんの人間性,習慣,そして健康観によって異なるもので,100人いたら,100通りの磨き方があり,歯科衛生士さんが100人いたら,100通りのブラッシング指導があるということも強調された.
佐藤氏を囲んで受講者が記念撮影
 「臨床医になくてはならない資質の1つは,人間に興味をもつことである.なぜなら,患者をケアする秘訣は,自分の患者を大切に思うことだからである」(peabody FW.1927)を引用し,歯周基本治療においては,「知識」,「技術」,「経験」すべてが必要であり,大切なのは,患者さん,自分自身に“向きあうこと”という言葉を受講者に贈った.
 そして,もしも壁にぶつかってしまったら,「患者さんを主体にする」,「1つずつステップアップを目指す」,「自分のモチベーションを高くもつ」ことに向きあうことを自身の経験から受講者に提案して,講演会を締めくくった.
 歯周病を治すためのブラッシングは必至であり,現場のニーズも高いため,今後も同講演会企画を道内各地で開催予定.
動画付きの『ステップアップ歯科衛生士 歯周病に挑戦!ザ・ブラッシング』(2018年6月発行)

■他のニュース記事をさがす

日付から記事をさがす
<2024年4月>
31123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829301234
567891011
キーワードから記事をさがす

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号