Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

第22回 米国歯科大学院同窓会(JSAPD)公開セミナー開催される
 2018年1月7日(日),虎ノ門ヒルズ(東京都港区)にて,第22回米国歯科大学院同窓会(JSAPD)公開セミナーが開催され,約150名の参加者を集めた.今回は,『Session 1 よくわからない痛み,その原因と対応』,『Session 2 最新の治療法 vs 従来の治療法? あなたはどちらを選びますか?』の二つをテーマに開催された(会長:藤川謙次氏/東京都・藤川歯科医院).
会場内の様子
 午前の部のテーマは『よくわからない痛み,その原因と対応』.最初に登壇した安藤彰啓氏(南カリフォルニア大学)は,「痛くないはずなのに,なぜ痛みを訴えるのか」と題し,非歯原性疼痛について解説.「痛み」を「侵害受容性疼痛(原因がある痛み,一般的な痛み)」「心因性疼痛」「神経障害性疼痛」と3分類し,神経障害性疼痛について詳説した.痛みは目に見えないため客観的評価が難しいが,非歯原性疼痛等の存在を知ることで,痛みを訴える患者へのアプローチが変わってくるはずであるとした.
 宮下裕志氏(イエテボリ大学)は,「歯原性疼痛診断の技術 “なぜ診断の罠に落ちるのか”」と題し登壇.歯科医療において痛みに対峙する際,大前提として,歯原性の痛みであるのか,そうでないのかをはっきりさせることが重要であると強調したうえで,術者は自らが知っている痛み,注視している痛みしか診断できないため,非歯原性疼痛の存在を認識するとともに,患者の疼痛歴をよく確認すること等が肝要だとした.
 午前の部最後に登壇した林 千絵氏(ボストン大学,ハーバード大学)は,「“What do you see in your future? 留学へのチャレンジと留学経験が私にくれたもの”」と題し解説.留学へ向け,学生時代からどのような準備が必要となるか,臨床・研究各プログラムでどのようなスキルが磨けるか,留学の意義等について,自身の8年間の経験を元にまとめた.
左から,宮下氏,安藤氏
 午後の部のテーマは『最新の治療法 vs 従来の治療法? あなたはどちらを選びますか?』.土屋嘉都彦氏(インディアナ大学)は「Is zirconia friend or foe ? ―ジルコニアの可能性と問題点―」と題し登壇.ジルコニアの利点・欠点,他材料との違いをまとめたうえで,インプラント補綴への応用を中心に,自身が考える臨床応用について解説した.
 松永興昌氏(ニューヨーク大学)は,「革新的なインプラント治療の予後と臨床的検証 The prognosis and clinical evaluation of innovative implant treatment」と題し登壇.デジタルデンティストリーによる診査・診断,インプラント埋入,CAD/CAMを用いた上部構造製作など,インプラント治療の現状と発展について解説,デジタルデンティストリーを活用することで,イージーケースでは効率化がはかられ,難症例では精度が上がるとした.
 安増一志氏(インディアナ大)は「私の歯周治療法の選び方」をテーマに登壇.歯周病領域における最新テクノロジーの一つとして,歯周組織再生療法におけるリグロス(bFGF,塩基性線維芽細胞成長因子)の効能について解説した.新たな治療法を選択するにあたっては,高いエビデンスレベル,臨床的に治癒が報告されていること,長期に結果が維持されること,治療法がシンプルでコストがあまりかからないことが重要であるとまとめた.
 文野弘信氏(ニューヨーク大学)は,「“矯正治療における治療目標を考慮した最適な治療法とは?”Labial or lingual bracket system ? Aligner orthodontics ?」と題し登壇.最新の治療法としてアライナー矯正を,従来からの治療法としてブラケット矯正を挙げ,各ケースを呈示した.矯正はオーダーメイドの治療法であることから,患者個々の状態を正しく診査・診断し,適切な治療システムを選択することが重要であり,決してどちらか一方のシステムが有効ということではないと強調した.
 最終演者の石井 宏氏(ペンシルベニア大学)は,「Endodontics with or without dental operating microscope」をテーマに登壇.歯内治療における歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)使用について,「Initial treatment(初回の歯内治療)」「Retreatment(再治療)」「Endodontic surgery(外科的歯内療法)」の3条件において,それぞれ歯科用顕微鏡の有効性の有無・有効性の程度等について,文献と臨床経験を元に解説した.
左から,土屋氏,松永氏,安増氏,文野氏,石井氏
 次回は,岡村光信氏を会長に,2019年1月に開催される予定である.

■他のニュース記事をさがす

日付から記事をさがす
<2024年4月>
31123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829301234
567891011
キーワードから記事をさがす

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号