2016/02/03
1月31日(日),仙台歯科技工専門学校にて標記講演会が開催された.本講演会は4月16日(土),17日(日)に仙台で行われる東日本大震災の復興支援を目的としたチャリティ講演 仙台大会〔大会長:志田和浩氏(川崎市中原区/PREF)〕に登壇する5名の若手代表を選抜する一環として,昨年11月に行われた東京選考会に引き続き,東北・北海道支部枠の代表演者を決定するために催されたものである.当日は北海道・東北に縁のある14名の演者が講演を行い,歯科技工士ら91名が参集した.
高橋 健氏(川崎市高津区/Dental Laboratory Smile Exchange)の司会進行の下,志田氏,小田中康裕氏(東京都世田谷区/oral design彩雲),赤坂政彦氏(東京都台東区/テクノアート デンタルリサーチセンター),田辺久憲氏(東京都八王子市/田辺デンタルラボラトリープロフィット),鍛治田忠彦氏(昭和大学歯科病院中央技工室)らによる選考が行われ,「包括的補綴治療における咬合再構成の術式」との講演を行った菅野雅人氏(秋田県秋田市/miyabi)が代表として選出された.
東京選考会では見られなかったデンチャーワークに関する講演も多く行われ,講演内容に地域的な特色も垣間見ることができた.本選考会にて九州~東北・北海道までの5地区の代表者がそろい踏みした形となり,仙台大会当日の盛り上がりが期待される.
※演題等の詳細は月刊『歯科技工』の後続号にて報告いたします.