株式会社ジーシーの中尾眞社長が2012年度デミング賞本賞を受賞し,そのお礼の会が2月7日(木),ホテルオークラ東京にて開催された.
デミング賞は,アメリカの品質管理の専門家であるW・エドワーズ・デミングからの寄付を契機として1951年に創設された賞で,TQM(総合的品質管理)の進歩に功績のあった民間の団体および個人に授与されている.
本賞,実施賞および事業所表彰があり,このたびの中尾社長に贈られた本賞はTQMに貢献した個人を対象にした賞で,過去には豊田章一郎・トヨタ自動車名誉会長をはじめ多数の経済界の要人らが受賞している.対象者は1976年以降毎年1名に限られており,中尾社長の受賞は75人目となる.
お礼の会では,蛇川忠暉・日本科学技術連盟理事長,大久保満男・日本歯科医師会長,原徳壽・厚生労働省医政局局長をはじめ,各界の代表の祝辞が披露され,最後に中尾社長からTQMへの取り組みの経緯をまじえた謝辞が述べられた.

歯科医療機器メーカーの受賞は快挙といえ,社を挙げて品質管理に取り組む,同社の今後の一層の発展に期待したい.