インターグローブセミナー
キャストパーシャル実習会の御案内
来るべき高齢化社会のニーズに対応するために金属床製作のノウハウは、必須の要件です。本セミナーは、ドイツのデントウラム社一連のシステムによるキャストパーシャル製作と材料に対する考え方を習得していただくことを目的としています。
また、実際の臨床ではマスターモデルと指示書を基に口腔内の状態を読み取るための豊富な知識と確かな技術が必要です。
今回は松平先生をお招きし、それらのことを分かり易く実習を交えながら講義していただきます。
開催日時: |
2010年11月 6日(土) 10:00~18:00
11月 7日(日) 9:00~17:00 |
講師: |
松平 浩先生 |
開催地: |
埼玉県 |
会場: |
白水貿易 関東支店 |
受講料: |
●参加費 63,000円(2日間コース/税込)※昼食代を含みます。
●懇親会費 4,200円(11月 6日実習後)※ご希望の方に限ります。 |
主催: |
有限会社 インターグローブ |
問合せ先: |
(有)インターグローブ 研修会係
電話:06-6396-4448
FAX:0120-24-0892
|
●実習内容
第1日目 11月 6日(土)
・スライドによる概要の説明
・マスターモデル上でのブロックアウト
・レマジルによる複印象
・レマエグザクトFによる耐火模型の複製
・二次埋没上でのワックスアップ
・焼却
第2日目 11月 7日(日)
・鋳造
・研磨方法の説明及びデモ
・研磨
・試適
・解剖や理工学、設計の講義
・質疑応答
|
歯科技工2010年9月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>