開催日時: |
[パート1]2010年7月18日(日) 10:00~17:00
[パート2]2010年8月1日(日) 10:00~17:00 |
講師: |
岸田さだ子先生、永野紀代先生 |
開催地: |
大阪 |
会場: |
江坂サニーストーンホテル |
受講料: |
[パート1]1名様22,000円(テキスト代・昼食代・消費税含む)オブザーバー(院長先生)10,000円(昼食代・消費税含む)
[パート2]1名様22,000円(テキスト代・昼食代・消費税含む)オブザーバー(院長先生)10,000円(昼食代・消費税含む)
※パート[1][2]両コースご参加の場合:1名様40,000円(テキスト代・昼食代・消費税含む)となります。 |
定員: |
各20名 |
主催 問合せ先: |
株式会社アデンタ
電話:06-6330-6358
FAX:06-6389-3843
|
URL: |
http://www.jade.dti.ne.jp/~adenta/ |
プログラムのご案内 |
〔パート1〕2010年7月18日(日)10:00~17:00 |
|
〔パート2〕2010年8月 1日(日)10:00~17:00 |
☆「ホスピタリティ・マインド」の必要性 ―患者さんの心を動かすもの― ―医療の基本は“あなたの思いやり”から― |
☆レッツ!「ホスピタリティ」
―今、患者さんは・・・
―医療人としての“心がまえ”を再確認!
|
☆「ホスピタリティ」が伝わる患者さんへのコミュニケーション ―患者さんの心を受け容れる“双方向コミュニケーション”―
―受け止めることの大切さと伝えることの大切さ―
|
☆患者さんの心を動かす
「思いやりマナー」の実際
―診療室で輝く身だしなみ<外観・表情・姿勢>―
―心が伝わる挨拶<言葉・態度(お辞儀)>―
―安心感を伝える言葉遣いと話し方―
|
☆「信頼を得るための6つの心がまえ
―あなたからの発信― |
☆患者さんへの感じの良い応対の実際
―受付と電話応対のポイント―
―誘導と退出のポイント―
|
|