Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

第25回 日本臨床歯周病学会年次大会のご案内
日本臨床歯周病学会は1983年に「臨床歯周病談話会」としてスタートし、歯周治療の研鑽を通じて歯周臨床の向上に務め、もって国民の健康、福祉の増進に寄与することを目的としている学会です。現在は、日本を代表する著名な歯周治療の臨床医をはじめ、開業医、大学病院、総合病院の歯科医師など、1400余名の会員を擁し、研究発表や講演会などの開催、機関紙等の発行、内外の関係学術団体や歯周治療医との連絡および提携などさまざまな活動を行っています。
本年度の年次大会を下記の日程、内容にて行いますので、ここにご案内いたします。
開催日時:
日時: 2007年 6月23日(土) 9:00~17:30
24日(日) 9:30~13:00
講師:
特別講演: 「The Regeneration of Soft Tissue and Bone around Teeth and Implants」
講師:Burton Langer,D.M.D.,M.S.D. バートン ランガー氏(同時通訳)
衛生士シンポジウム: 「長期メインテナンスのあり方」
基調講演:有賀重則先生 講師:安生朝子先生・本多貴子先生
市民フォーラム: 「噛んで防ごう認知症」
開催地: 名古屋
会場: 名古屋国際会議場
受講料: 本学会会員は無料ですが、5月25日までに必ず事前登録してください。
ビジター会費/歯科医師30,000円(5月25日までの事前登録25,000円)
会員勤務医、大学勤務医10,000円
衛生士8,000円
主催: 日本臨床歯周病学会
問合せ先: 日本臨床歯周病学会年次大会事務局(にわ歯科) 丹羽一仁
電話:0568-92-1023
FAX:0568-92-9986
e-mail: niwa4870011@ybb.ne.jp
URL: http://www.jacp.net/
※事前参加登録のない場合は、同時通訳用レシーバーの用意ができない場合があります
 学会参加登録申し込み並びに入会手続きにつきましては日本臨床歯周病学会ホームページをご覧ください

歯界展望2007年5月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号