Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

第94回関東支部教育研修会 第40回歯科衛生士セミナー合同研修会
ライフステージを考慮した歯周病治療、第2回のテーマは“中年期”となります。様々な生活・社会背景をもつこの世代の歯周病患者にスポットを当て、この世代が持つ歯周病患者の特徴、見るべきポイント、歯周病治療において心がけるポイントなどについて、この世代の患者で区切った症例発表で深掘りし、また文献委員からは前回に続いて今わかっている最新文献についてまとめてもらいます。(現地参加者のみ視聴可)最後は水上哲也先生、下田裕子先生の基調講演でまとめていただく、1日通して中年期の歯周治療について考え、学び、話し合える会となっております。みなさまのご参加お待ちしております。
JACP関東支部支部長 神山剛史先生・教育委員会委員長 斎田寛之先生・歯科衛生士委員会委員長 内藤和美先生
開催日時: 2023年8/20(日)10:00~17:00(受付9:30~)
講師: 特別講演 高齢期・老年期の『健口』ライフを支える中年期の歯周治療
 水上 哲也 先生
 【九州支部】医療法人 水上歯科クリニック
 所属 日本臨床歯周病学会認定医・歯周インプラント認定医 日本歯周病学会指導医・専門医 日本顎咬合学会指導医 日本口腔インプラント学会 近未来オステオインプラント学会指導医
 下田 裕子 先生
 所属 医療法人水上歯科クリニック勤務 日本歯周病学会認定歯科衛生士 日本臨床歯周病学会指導歯科衛生士
会員発表 歯科医師
浅賀 庸平 先生(浅賀歯科医院) 患者のライフステージに考慮し、共に歩んだ歯周治療
竹中 宏隆 先生(たけなか歯科クリニック) 支持組織の減少した上顎臼歯部への歯周補綴症例
楠 公孝 先生(くすのき歯科) 重度関節リウマチ患者の重度歯周病症例
平井 亮 先生(あいゆう歯科船橋診療所) 中年期の侵襲性歯周炎患者に対し歯周治療を通じて患者意識の向上を感じた一症例
会員発表 歯科衛生士
師岡 祐子 先生(斉田歯科医院) 禁煙や治療中断をのりこえ、包括的に歯周病治療を行った一症例
西田 幸恵 先生(荻窪わかまつ歯科) 歯周基本治療で対応した広汎型慢性歯周炎ステージ3グレードBの一症例
疋田 莉恵 先生(医療法人社団歯幸会吉野歯科医院) 歯周基本治療を再考した一症例
野谷 繭子 先生(中野駅歯科クリニック) 歯科恐怖症の限局型重度歯周炎患者への対応
開催地: 東京
会場: 一橋大学一橋講堂
受講料: 正会員 無料  準会員B 無料  準会員A 1,000円
非会員(歯科医師)10,000円  非会員(衛生士)5,000円  学生(既卒者以外)無料
■事前申し込みのみの受付となります。 8月17日(木)まで
主催: 特定非営利活動法人 日本臨床歯周病学会
問合せ先: JACP関東支部執行部
e-mail: info.kantou@jacp.net
URL: http://www.jacp.biz/knt/
「関東支部学生プログラム」※スタート!! ※後援:サンスター株式会社
※詳細につきましてはホームページでご確認ください。
お申込み先 JACP関東支部(教育研修会申し込みサイト)
https://kenshukai.jacp.net/kanto/top/

歯界展望2023年8月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号