開催日時: |
全8日間
第1回 診査診断と術前準備
9.23(土)13:00-20:30
1.オリエンテーション 2.インプラント概論と解剖学 3.インプラントに必要な全身疾患の知識 4.インプラントの前準備 5.懇親会
9.24(日)9:00-17:00
1.資料採取 2.インプラントの治療計画 3.ガイドシステムの考え方-1 4.インプラントの埋入時期 5.実習 インプラントの切開、剥離、縫合
第2回 インプラントの埋入
10.21(土)13:00-18:00
1.インプラントの適応と非適応について 2.インプラント術前処置 3.アドバンステクニックの紹介 4.ガイドシステムの考え方-2 5.まとめ、質疑、症例供覧
10.22(日)9:00-17:00
1.インプラント埋入手術の実際 2.フィクスチャ―選択 3.実習 埋入のビデオ、デモ、模型実習 4.実習 ガイドを使用した模型実習 5.実習 豚骨を用いた埋入デモ、実習
第3回 二次手術と上部構造
11.18(土)13:00-18:00
1.インプラント2次手術 2.実習 2次手術のビデオ、デモ、実習 3.インプラントの咬合、対合歯の処置 4.まとめ、質疑 5.症例検討会(受講生の予定症例)
11.19(日)9:00-17:00
1.インプラントの印象採得 2.実習 印象採得のビデオ、デモ、実習 3.実習 スキャナーを用いた印象採得 4.インプラント上部構造の選択 5.インプラントオーバーデンチャー
第4回 メインテナンスとトラブル対応
12.16(土)13:00-20:30
1.メインテナンスの重要性 2.インプラント周囲炎について 3.インプラントトラブルシューティング 4.まとめ、質疑 5.修了証授与式
12.17(日)9:00-17:00
1.症例検討会 2.インフォームドコンセントの重要性 3.総括、まとめ、質疑 |
講師: |
水上哲也先生 吉竹賢祐先生 高橋徹次先生 金成雅彦先生 林美穂先生 吉野晃先生 船木弘先生 |
開催地: |
東京 |
会場: |
TIME SHARING Biz 品川 |
受講料: |
正会員:440,000円 勤務医会員・準会員:385,000円 非会員:550,000円 |
定員: |
20名 |
主催: |
特定非営利活動法人 近未来オステオインプラント学会 |
問合せ先: |
(特非)近未来オステオインプラント学会事務局 山崎・福永
|
e-mail: |
ipoi@ivy.ocn.ne.jp |
URL: |
https://www.ipoi.biz/ |
実習を多く取り入れた実践的なコース コース期間中zoomサポート
単位 60単位(15単位×4回)
お申し込み 学会ホームページよりお願いいたします。https://www.ipoi.biz/admission
新規会員募集中
入会申し込み<Web>https://www.ipoi.biz/admission
正会員:入会金20,000円 年会費25,000円
勤務医会員:入会金無料 年会費5,000円
|