Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

第2回磁性アタッチメントインプラント学術大会
開催日時: 2018年11月11日(日)
講師: 教育講演:水谷 紘先生「元日本磁気歯科学会会長」「磁性アタッチメントの国際基準規格(ISO13017)制定・発行」
特別講演:前田芳信先生「大阪大学大学院歯学研究科特任教授」「インプラントオーバーデンチャーで超高齢社会を救えるか?」
大会長講演:田中譲冶先生「MACS研究会主宰」「磁性アタッチメントの積極的活用法 成功のための7つの勘所」
<シンポジウム>
小坪義博先生「K&N-unity主宰」「インプラントオーバーデンチャーの臨床~ロケーターとマグネットの比較~」
鈴木恭典先生「鶴見大学歯学部有床義歯補綴学講座講師」「補綴難症例に対するインプラントデンチャーの臨床」
金澤学先生「東京医科歯科大学高齢者歯科学分野助教」「臨床研究から考えるインプラントオーバーデンチャー」
亀田行雄先生「有床義歯学会会長」「IARPDにおける磁性アタッチメントのデザイン」
<一般講演>
水口稔之先生:「無歯顎症例においてコストを抑えたインプラント治療の幾つかの設計について」
藤野修先生:「IODの長期経過症例から得られた知見について」
松嶋典彦先生:「インプラントオーバーデンチャーにおける下顎位の決定法」
坂田輝之先生:「咬合崩壊症例におけるマグネットオーバーデンチャー活用に関する臨床報告」
開催地: 東京
会場: 丸ビルホール
定員: 350名
主催
問合せ先:
MACS研究会
URL: http://www.macssystem.jp/

歯界展望2018年5月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号