Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

LIVEオペ&特別講演会 大阪大会 2018
第一線歯科医師による完全第3種再生医療 PRF/PRP応用 硬・軟組織再生医療実践コース
いつ・どこで・どのように血液濃縮物を使用するか、癒しの強化、再生の強化、合併症の減少、患者満足度の向上、採血技術、血液濃縮処理、および骨移植材料との混合を含む開業医のための実践的なLIVEオペと講演。
開催日時: 7月14日(土)13:00~17:00「LIVEオペ」
『PRP+PRF・CGFを使用したGBR及びインプラント埋入』
執刀医・講師
樋口真弘先生 ISBB認定医 (一社)東京形成歯科研究会 ヒグチ歯科医院院長 桂林医科大学口腔科(中国)客員教授
田中 強先生 ISBB認定医 (一社)東京形成歯科研究会 田中歯科院長歯学博士 桂林医科大学口腔科(中国)客員教授
参加費:一般45,000円  東京形成歯科研究会会員 →無料
7月15日(日)10:00~16:00「特別講演会」基礎と臨床
基調講演「血液臨床応用再生療法意義と実際」 奥寺 元先生 ISBBチェアマン 元ICOI会長 (一社)東京形成歯科研究会施設長 医学博士
基調講演「効果的PRP/PRF調整法の実際」 蘇 正堯先生 ISBB会長 元台湾陽明大学教授
血液臨床応用再生療法基礎と変遷 礒邉和重先生(山口) ISBB認定医 (一社)東京形成歯科研究会理事 いそべ歯科医院院長 歯学博士
臨床症例報告 田中 強先生(広島) ISBB認定医 (一社)東京形成歯科研究会 田中歯科院長 歯学博士
再生医療第3種申請について…書類作成・届出から実際の運用まで… 押田浩文先生 (一社)東京形成歯科研究会理事 東京形成歯科研究会再生医療等委員会委員
座長
覚道健治先生 大阪歯科大学名誉教授
辻野哲弘先生 (一社)東京形成歯科研究会 トリプルエープラスデンタルクリニック院長
一般25,000円 → 早割20,000円(6月20日までの申込)
東京形成歯科研究会 会員 → 無料
開催地: 大阪
会場: T・Bホール
主催: 一般社団法人東京形成歯科研究会、国際血液・幹細胞臨床応用会議
問合せ先: オクデラメディカル内事務局 押田浩文
電話:03-3919-5111
FAX:03-3919-5114
e-mail: okudera@carrot.ocn.ne.jp
URL: http://www.tpdimplant.com/
“ISBB 国際血液・幹細胞臨床応用会議”認定医取得受付中
申込締め切り日 → 2018年7月4日(水)まで

歯界展望2018年5月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号