やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

特集 Q&A形式で今日から使える診療科から輸血部門への問い合わせ対応
 鈴木啓二朗・粟國徳幸・松本真弓・奥村 亘・上村克子・嘉成孝志・梶田幸夫・江頭弘一・豊島麻実・村田真由美・高橋智哉・峯岸正好・及川伸治・渡邊千秋・渡邊弘子
 (1)やむをえずRhD 陰性患者へRhD 陽性血を輸血する際の注意点を教えてください
 (2)RhD 陽性患者にRhD 陰性RBC を輸血してもよいですか?
 (3)RBC は室温に戻して輸血すべきですか? 冷たいままで輸血してもよいのでしょうか?
 (4)濃厚血小板をシリンジポンプで輸血します.6 時間で交換予定ですが,大丈夫ですか?
 (5)輸血セットは詰まるまで交換しなくてもよいですか?
 (6)赤血球製剤用輸血セットで血小板輸血を行ってもよいのでしょうか?
 (7)輸血同意書は輸血のたびにとらなければいけませんか?
 (8)搬送元病院でA 型と確定しているので,RBC オーダーはA 型でよいですか?
 (9)PC(血小板)輸血をしてもPLT が上昇しません.どうしたらよいですか?
 (10)自己血400 mL バッグに100 mL しか採血できなかったのですが…
 (11)自己血バッグに凝固塊が見えますが,使用できますか?
 (12)妊婦における貯血の注意点を教えてください
 (13)患者さんが稀な血液型カードを持参しています.どのように対応すればよいでしょうか?
 (14)輸血はどれくらいの速度で行うべきでしょうか?
 (15)各種血液製剤の内容量を教えてください
 (16)各種血液製剤の有効期間を教えてください
 (17)FFP を融解しましたが,すぐには使わないことになりました.どうすればよいですか?
 (18)RBC 製剤を室温に放置してしまいました.使用してもよいですか?
 (19)輸血副作用が現れた時の対応について教えてください

Editorial−今月のことば
 人材育成ができる職場環境
 高梨 昇

話題−NEWS&TOPICS
 献血血液の個別NAT 導入とその効果
 坂本賢一
 グローバルハーモナイゼーションからみた血清ALP のJSCC 常用基準法
 山舘周恒

技術講座
 確認しておきたい計量器具の基本的な操作法
 下村弘治
 デジタル脳波の記録・判読の手順と注意点
 酒田あゆみ

基礎講座
 呼吸器感染症の病理・細胞診
 浦田兼司

診る眼を鍛える!細胞診5 分間エクササイズ(11)
 婦人科編(1)
 矢野恵子

エキスパートに学ぶ超音波検査の道しるべ(3)
 胆嚢結石の可動性がわかりません
 土居忠文

学んで活かす病理解剖の流れと介助業務の実際(11)
 5.悪性腫瘍例の病理解剖
 倉岡和矢・藤澤宏樹・菅 亜里紗・安村奈緒子・吉田美帆・大西 浩・在津潤一・谷山大樹・齋藤彰久・谷山清己

臨床検査Q&A
 芽球が出ているのに,自動血球計数装置で警告メッセージが出ないことがあります.なぜでしょうか?
 積田桂子
 採血して長時間経過した検体の鏡検時に注意すべきことはありますか?
 石川義徳

チャレンジ!認定試験−骨髄検査技師への道(1) <新連載>
 骨髄検査技師認定制度の概要
 宮地勇人

学会レビュー
 第17 回日本検査血液学会学術集会
 甲田祐樹

Patio de MT
 [学会情報]
  第48 回日本小児感染症学会総会・学術集会
  第30 回日本エイズ学会学術集会・総会
  日本性感染症学会第29 回学術大会
 [新刊紹介]
  カラー版ポケットマニュアル尿沈渣第2 版
  別冊「医学のあゆみ」輝く 日本人による発見と新規開発

 L・Lの日常 周玲蓮
 次号予告
 MTパズル
 編集後記