やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

特集 見て学ぶグラム染色の手技と評価
 1.グラム染色総論−意義とその解釈・限界を理解する
  山本 剛・國寳香織・池町真実
 2.グラム染色の手技と注意点
  1)検体採取・保存
   久保裕美
  2)塗抹標本作製
   口広智一
  3)標本の観察・評価
   永田邦昭
 3.グラム染色による起因菌の分類
  李 相太
 4.症例−珍しいが知っておきたいグラム染色像
  1) Penicillium marneffei
   佐子 肇
  2) Cryptosporidium spp.
   藤田拓司
  3) Pneumocystis jirovecii
   大塚喜人

Editorial−今月のことば
 新しく臨床検査技師になられた皆さんへ
 矢内 充

話題−NEWS&TOPICS
 血清マイクロRNA と癌診断のかかわり−膵,胆道癌の診断を中心として
 小嶋基寛
 知っておきたい『抗酸菌検査ガイド2016』のポイント
 御手洗 聡

対比で読み解く超音波画像と病理組織像(2)
 周りが気になる病変 WEB で読めるおまけトーク付!
 市原 真・若杉 聡・長谷川聡洋

ゼロから学ぶ 血液ガス・酸塩基平衡(5)
 酸塩基平衡の指標としての血液ガス(2)−step by step で酸塩基平衡を読み解く
 濱田宏輝

診る眼を鍛える!細胞診5 分間エクササイズ(5)
 乳腺編(2)
 横山俊朗

学んで活かす病理解剖の流れと介助業務の実際(5)
 2.病理解剖の各工程と検査技師(介助者)の役割
 3)臓器の摘出 (2)Virchow 法
 柳井広之

FOCUS
 透析医療現場と連携できるバスキュラーアクセス超音波検査を目指して
 小川智也

臨床検査の過去・現在・未来−血液検査編(2)
 血液形態検査の進歩−FAB 分類・WHO 分類の源流をたどる
 土屋逹行

臨床検査Q&A
 生食コントラストエコーは,どのような時に用いられる検査ですか?
 古川敦子

国際学会へ行こう!(7)
 学会場で使える英会話レッスンPart 1
 久末直子

学会レビュー
 第27 回日本臨床微生物学会総会・学術集会
 澤 佳奈

Patio de MT
 [学会情報]
  第59 回日本糖尿病学会年次学術集会
  第19 回国際細胞学会議(ICC2016)・第57 回日本臨床細胞学会総会(春期大会)
  第64 回日本化学療法学会総会
  第41 回日本超音波検査学会学術集会

 L・L の日常 周玲蓮
 次号予告
 MT パズル
 編集後記