理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第12章 地域作業療法学 2)評価と支援

① 家庭生活支援/活動の維持,再構築/自動車運転再開支援

問 題
2
OT 58 PM 8

49歳の男性.右利き.脳梗塞による右片麻痺,Bru­nnstrom法ステージ上肢Ⅲ,手指Ⅲ,下肢Ⅳ,感覚障害を認める.MMSEは30点,高次脳機能障害は認めない.杖と短下肢装具を使用して歩行は自立.ドライブが趣味である.運転再開に向けた自動車の改造として適切なのはどれか.2つ選べ

  • 1.移乗ボードの設置
  • 2.体幹ベルトの使用
  • 3.手動運転装置の設置
  • 4.ハンドルにノブを設置
  • 5.左アクセルペダルへの変更

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 4, 5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第12章 地域作業療法学 2)評価と支援 496頁