理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第10章 呼吸・循環・代謝 1)呼吸

② 作業療法,ADL指導

問 題
1
OT 59 PM 10

72歳の男性.在宅酸素療法中.呼吸困難が増悪したため入院し,作業療法が開始された.開始時の胸部CTを下に示す.mMRCはGrade 4であり,酸素流量は安静時3L/分,労作時5L/分であった.この患者の日常生活指導で最も優先されるのはどれか.

  • 1.口すぼめ呼吸を指導する.
  • 2.更衣動作は素早く行わせる.
  • 3.呼吸困難時には深呼吸を促す.
  • 4.立ち上がってすぐに移動する.
  • 5.短時間で動作を区切って休憩する.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第10章 呼吸・循環・代謝 1)呼吸 398頁