
障害別OT治療学
第5章 高次脳機能障害 2)症状と責任病巣
| 問 題 1 |
OT 59 PM 21 |
|---|
聴理解と読解は良好であるが復唱が障害される.漢字より平仮名が書きづらい.考えられる
- 1.伝導失語
- 2.感覚性失語
- 3.失名詞失語
- 4.超皮質性運動失語
- 5.超皮質性感覚失語
チェック欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答: 1
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第5章 高次脳機能障害 2)症状と責任病巣 261頁