理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別PT治療学

障害別PT治療学

障害別PT治療学

第6章 中枢神経障害 3)脊髄小脳変性症(SCD)

② 理学療法

問 題
3
PT 49 AM 8

45歳の女性.脊髄小脳変性症.ADLは自立している.独歩は可能で,会社へは電車で通勤している.最近ふらつきが多くなり,ときに転倒することがあるという.この患者に指導する内容として適切なのはどれか.

  • 1.背臥位でのストレッチ
  • 2.眼球運動による前庭刺激運動
  • 3.立位での下肢筋力増強
  • 4.外的リズムに合わせた平地歩行
  • 5.T字杖を使用した応用歩行

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第6章 中枢神経障害 3)脊髄小脳変性症(SCD) 249頁