
障害別PT治療学
第6章 中枢神経障害 1)脳血管障害(片麻痺を含む)
① 症状
問 題 1 |
PT 57 AM 40 |
---|
脳卒中後のPusher現象について
- 1.右半球損傷に多い.
- 2.垂直判断の障害が関係する.
- 3.身体軸が非麻痺側に傾斜する.
- 4.座位だけでなく立位でも認められる.
- 5.端座位で体幹を正中位に近づけると非麻痺側の股関節が外旋する.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 3
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第6章 中枢神経障害 1)脳血管障害(片麻痺を含む) 188頁