
障害別OT治療学
第8章 精神・心理障害 2)気分(感情)障害
⑤ うつ病(症例問題)
問 題 2 |
第55回 作業療法 午後17実 |
---|
34歳の女性.掃除と整理整頓が趣味というほど几帳面な性格である.職場での昇進によって仕事量が増え,そのため夜遅くまで残り,懸命にこなすように努力していた.しばらくして,抑うつ状態になり,早朝覚醒,体重減少などの身体症状も出現し,精神科を受診した.抑うつ気分は朝方に強く,夕方に軽くなる傾向が認められる.この患者で
- 1.まわりくどく説明する.
- 2.他人からの依頼を断れない.
- 3.早朝から友人に電話をかける.
- 4.他人からの評価を気にしない.
- 5.不必要なものをいろいろと買い込む.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 2
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第8章 精神・心理障害 2)気分(感情)障害 285頁