理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第2章 中枢神経系障害領域 1)脳血管障害

③ 急性期(発症後2〜5日経過)の作業療法

問 題
5
第45回 作業療法 午前8

65歳の女性.左被殻出血.発症後4日.ベッドサイドでの作業療法が開始された.JCS(Japan Coma Scale)はⅠ-1だが問いかけに対する返答に間違いが多い.初回の作業療法評価として適切なのはどれか.2つ選べ

  • 1.STEF
  • 2.関節可動域測定
  • 3.三宅式記銘力検査
  • 4.カナダ作業遂行測定(COPM)
  • 5.Brunnstrom法による運動検査

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 2,5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第2章 中枢神経系障害領域 1)脳血管障害 68頁