遊々インターネット

ボランティア活動編

 近年,ボランティア活動に参加される方がたいへん増えてきています.インターネットでもボランティア活動に関連するサイトも多くなっています.今月はボランティア活動に役立つサイトを紹介します.

Yahoo!ボランティア
 http://volunteer.yahoo.co.jp/
 ボランティア団体情報をジャンル別,所在地別に簡単に検索できます.イベント,セミナーの紹介や,ボランティア募集のページもあります.私のおすすめは,オヤジたちのボランティア活動を紹介している“ちょいボラおやじ特集”です.

NHK ボランティアネット
 http://www.nhk.or.jp/nhkvnet/
 全国のボランティア関連団体から寄せられた,すぐに役立つボランティア情報が満載のサイトです.これからボランティアを始めたいと思っている方には“ボランティアアラカルト 思い立ったら気軽に取りくめるボランティア”がおすすめです.

国際協力 NGO センター
 http://www.janic.org/
 国際協力を行う日本の市民組織(NGO)の活動の促進および強化を図るために設立されたセンターです.各組織へのリンクがあり,活動内容を知ることができます.

JICA 独立行政法人国際協力機構
 http://www.jica.go.jp/
 ODA(政府開発援助)事業を実施している組織,国際協力機構のサイトです.青年海外協力隊では,臨床検査技師の資格を活かせる活動も多くあります.

世界の医療団(メドゥサン・デュ・モンド)
 http://www.mdm.or.jp/
 パリにある本部は 1980 年設立.日本支部は 1995 年の阪神淡路大震災の際,パリの医療チームが被災者救援のため神戸の長田地区に向かったことを契機に設立されました.『世界の医療団』は国籍,民族,宗教,思想などあらゆる壁を乗り越えて,世界中のもっとも弱い立場にある人々である難民,避難民,少数民族,ストリートチルドレンなどを対象に人道医療支援活動を行っています.

ボランティア JAPAN ボランティア用語集
 http://www.alc.co.jp/clubalc/vj/word/
 “メセナ”“マッチングギフト”この言葉の意味わかりますか? そんな時はこちらのサイトへ.ボランティア用語はおまかせです.

 みなさんもこれらのサイトを参考に,ぜひ,自分にあったボランティア活動を探してみてはいかがでしょうか.

(大阪医大病院 中央検査部 井口 健)
http://www3.famille.ne.jp/~kenmie/kensa.html
kns006@poh.osaka-med.ac.jp

(Medical Technology2006年12月号掲載:2006年12月1日)

最新号

これであなたもスペシャリスト編(其の三)(2006年11月号)

これであなたもスペシャリスト編(其の二)(2006年10月号)

これであなたもスペシャリスト編(其の一)(2006年9月号)

IFBLS 国際学会編(2006年8月号)

メタボリックシンドローム編(2006年7月号)

社会人のマナー編(2006年6月号)

輸血と血液事業編(2006年5月号)

病気辞典編(2006年4月号)

超音波検査入門編(2006年3月号)

銭湯,日帰り温泉編(2006年2月号)

医療保険制度編(2006年1月号)

TDM(薬物血中濃度モニタリング)編(2005年12月号)