Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

CDE 東京医科歯科大学歯科同窓会学術部 実習コース
No.37 インプラント Dr臨床セミナー 低侵襲のためのインプラント選択―知っておきたいオペと補綴―
日時:平成27年5月24日(日)10:00~16:30
会場:東京医科歯科大学歯科棟南4階特別講堂
講師:尾関雅彦教授 昭和大学歯科病院インプラントセンター センター長 昭和大学歯学部インプラント歯科学講座
定員:70名  会費:¥30,000
【講演項目】
1.私が考える低侵襲の条件 2.低侵襲のためのインプラント選択 3.私が考える最適トルク値と埋入速度(動画あり) 4.即時加重インプラント、即時補綴インプラントを峻別する(動画あり) 5.暫間インプラント 6.私がスクリュー固定にこだわる理由 7.最新の3Dプリンター 8.知っておきたい臨床テクニック 9.問題点解決のヒント 10.CAD/CAMによる上部構造 11.インプラント支台の可撤性ブリッジとオーバーレイデンチャー 12.アタッチメントを再考する 13.インプラントとノンメタルクラスプデンチャー
No.38 顎関節症 Dr臨床セミナー 筋膜痛から治す顎関節症2015―最新のエビデンスに基づいた重症度別アプローチ―
日時:平成27年5月31日(日)10:00~16:30
会場:東京医科歯科大学歯科棟南4階特別講堂
講師:原 節宏准教授 日本歯科大学病院顎関節症診療センター長日本歯科大学生命歯学部
定員:80名  会費:¥30,000
【講演項目】
1.顎関節症の世界基準 2.筋膜痛を制覇するためのマクロ/ミクロ解剖 3.筋膜痛に対応する顎関節症の新しい治療体系―セルフケアとオフィスケア(動画) 4.DOSからPOA+SFAへ
開催地: 東京都
主催: 東京医科歯科大学歯科同窓会
問合せ先: 東京医科歯科大学歯科同窓会事務局
電話:03-3814-9824
FAX:03-3815-1851
e-mail: info@ikashika-dent.com
URL: http://www.ikashika-dent.com/CDE/

歯界展望2015年2月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号