Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

歯科エックス線優良医 講習会のご案内
NPO法人 日本歯科放射線学会 歯科医師生涯学習研修会
各研修会は、講義と実習を主体として、パノラマエックス線検査、歯科用コーンビームCTおよびインプラントの画像診断について、各検査法の原理や装置の基本構造、正常解剖や異常像および被爆の概念等について、もう一度基本からブラッシュアップをはかり、明日からの日常歯科臨床に役立てていただければと考えております。
各研修会の実施内容は歯科放射線学会ホームページもご参照下さい。また、同研修会は歯科エックス線優良医講習会を兼ねており、研修後同日に行われる試験に合格されますと、NPO法人日本歯科放射線学会認定の「歯科エックス線優良医」として認定されます。
どうか多数の先生方のご参加をお待ちしています。
開催日時: ■第24回 生涯学習研修会「明日から使えるパノラマエックス線写真による画像診断」
倉林亨教授世話人:東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 口腔放射線医学
日時:平成26年12月14日(日)
会場:東京医科歯科大学
予定講師:倉林亨教授、口腔放射線医学スタッフ
申込みまたは問合わせ先:実行委員長 中村伸
E-mail:shin.orad@tmd.ac.jp
TEL 03-5803-5546 FAX 03-5803-0205
■第25回 生涯学習研修会「基本から学ぶインプラントの画像診断」
金田隆教授世話人:日本大学松戸歯学部放射線学講座
日時:平成26年12月21日(日)
会場:日本大学松戸歯学部附属病院
予定講師:金田隆教授、月岡庸之先生、松戸歯学部放射線科スタッフ
申込みまたは問合わせ先:実行委員長 徳永悟士
E-mail:tokunaga.satoshi@nihon-u.ac.jp
TEL 047-360-9530 FAX 047-360-9418
■第26回 生涯学習研修会「基本から学ぶ歯科用コーンビームCTの基礎と臨床応用」
佐野司教授世話人:昭和大学歯学部口腔病態診断科学講座 歯科放射線医学部門
日時:平成27年1月25日(日)
会場:昭和大学歯科病院2号棟1階会議室
予定講師:佐野司教授、講座スタッフ
申込みまたは問合わせ先:実行委員長 荒木和之
E-mail:radiolma@dent.showa-u.ac.jp
TEL 03-3787-1151 FAX 03-5702-5633
受講料: 講習会参加費:20,000円(講義,実習および教材費すべてを含みます)
優良医申請料:20,000円(受験料および交付料を含む)※
学会年会費:10,000円(+入会金1,000円)
※優良医登録は日本歯科放射線学会の会員である事が条件となります。
定員: 各々40人限定
主催: NPO法人 日本歯科放射線学会
問合せ先: NPO法人 日本歯科放射線学会事務局 内田
電話:03-5620-1953
FAX:03-5620-1960
e-mail: jsomr@onebridge.co.jp
URL: http://www.soc.nii.ac.jp/jsomr/

歯界展望2014年11月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号