Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

日本臨床歯科補綴研修会・テクニシャンコース
顎機能に調和した補綴物をめざす
ビギナーからアドバンスまで6コース
コース1,総義歯排列―あらゆる補綴の歯列再建基準となる総義歯排列―(2015年1月17,18日)講師:星 久雄先生
コース2,機能的ワックスアップ―咬合構成の7要素と臼歯の形態的連続性20項目による実践的ワックスアップのポイント―(2015年2月28,3月1日)講師:星 久雄先生
コース3,CAD/CAMバーチャル技工―ここまで出来るCAD/CAMによるバーチャル技工―(2015年3月28,29日)講師:白石 大典先生
コース4,内部ステインテクニック―メタルセラミックの審美補綴には欠かせない内部ステインテクニック―(ノリタケAA陶材使用)(2015年4月18,19日)講師:吉澤和之先生
コース5,多色築盛による色調再現テクニック―審美補綴の決め手となる多色築盛による色調再現テクニック―(2015年5月23,24日)講師:上林 健先生
コース6,パーシャルデンチャー設計の要点と臨床の実際―P・P・MとR・P・Aの基本的ミリング形態と、短時間で出来るパターンレジン摘出法―(2015年6月13,14日)講師:星 久雄先生
会場: 株式会社オーリアラ
受講料: 全コース¥320,000(消費税、模型代込み)
  別途、ジルコニアフレーム代¥32,400 メタル代、人工歯代(時価)
1コース¥56,000(消費税、模型代込み)
  コースによっては材料代がかかります
定員: 10名
主催: 日本臨床歯科補綴研修会
問合せ先: YSDC研修会 森野
電話:055-981-4812
FAX:055-981-4812

歯科技工2014年11月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号