マイクロエンドサージェリーとCT画像診断 講演会 ハンズオン
歯根端切除手術は根管処置の延長戦上に位置づけされ、トレーニングを受けた一般臨床医が十分手がけることのできる小外科手術である。講演においてはマイクロスコープの導入から、エンドサージェリーの基礎、根尖病巣の診断に関するCBCTの有用性について症例の提示とともに総括したい。
開催日時: |
講演会(定員30名) 2014年9月28日(日)10:00~16:00
ハンズオン(定員10名) 2014年11月24日(祝)10:00~16:00
|
講師: |
中川寛一先生 佐野 司先生 |
開催地: |
東京都 |
会場: |
ペントロン ジャパン研修センター
|
受講料: |
講演会 20,000円(昼食代・消費税込)
ハンズオンコース 64,800円(昼食代・消費税込)
|
主催 問合せ先: |
ペントロンジャパン株式会社
担当:本橋、古川
電話:03-5746-0316
FAX:03-5746-0320
|
講演会内容・アウトライン 講師 中川寛一先生/佐野 司先生
・CBCTと硬組織の描出 ・根尖病巣の診断に関するCBCTの有用性と注意点 ・先進医療から保険導入へ ・歯根端切除手術のポイントと要件 ・アウトカムとエラー ・マイクロスコープと処置の流れ *その他マイクロエンド
ハンズオン・アウトライン 講師 中川寛一先生
・外科的侵襲の低減(minimum intervention) ・微少根管系(Microscopic canal) ・創腔内処置(Crypt control) ・歯根切除処置 ・Root-end preparation と逆根管充填 ・縫合処置 ・アシスタントワーク *模型実習
お申込 ペントロン ジャパンのホームページ「展示会イベント」内専用申込フォームまたは、FAXにて、お申込みください。
|
歯界展望2014年9月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>