Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

ICOI 第31回世界学術大会
世界から発信される最新情報をキャッチしよう!
ICOI第31回世界学術大会に出席し、インプラント治療の最前線で活躍している著名な講師陣による最新情報と技術を手に入れてみませんか。このような充実した講演内容を東京で開く機会は滅多にありませんので、奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。
ICOIは1972年に設立された世界最大のインプラント学会です。
海外に行かなくても名講師のレクチャーをきける10年に一度のチャンス!!
開催日時: 2014年10月3日(金)・4日(土)・5日(日)
講師: Preston D.Miller,DDS  Dennis Tarnow,DDS  Sang Choon Cho,DDS
Craig M. Misch,DDS,MDS  Aby Palti,DDS  Thomas J. Han,DDS
Joseph Kan,DDS,MS  Bach Le,DDS,MD  小宮山彌太郎先生 DDS,PhD
Scott D. Ganz,DMD  Paul P Lin,DDS,MS  辻 孝先生 PhD
Gerard Scortecci,DDS,PhD  Nabil Barakat,DDS  Richard Kraut,DDS
Mani Alikhani DDS,MS,PhD  David LC Holmes,DDS,MS  本間輝章先生 DDS
受講料: 早割参加登録費(14年7月31日までのお申し込み)
歯科医師 ¥66,000  専任大学関係者※1 ¥42,000  歯科技工士 ¥30,000  歯科衛生士・歯科助手 ¥24,000  ※2学生 ¥24,000
●ICOI会員の方
歯科医師 $550  専任大学関係者※1 $350  歯科技工士 $250  歯科衛生士・歯科助手 $200  研修医・学生※2 $200
10/4(土) GALA DINNER(帝国ホテル)参加費:$120
 ※1専任大学関係者…教授・准教授・講師・助教など。 ※2学生の場合は学生証の提示を要求されます。
●ICOI非会員の方
歯科医師 $650  専任大学関係者※1 $400  歯科技工士 $300  歯科衛生士・歯科助手 $250  研修医・学生※2 $250
新規会員登録した場合の特別価格→ 歯科医師 $450  専任大学関係者※1 $350  歯科技工士 $250  歯科衛生士・歯科助手 $200  研修医・学生※2 $200
10/4(土) GALA DINNER(帝国ホテル)参加費:$120
 ※1専任大学関係者…教授・准教授・講師・助教など。 ※2学生の場合は学生証の提示を要求されます。
主催: ICOI
問合せ先: ICOI 第31回世界学術大会事務局 (株)ワールドミーティング
FAX:03-3341-1830
ICOIの資格をお持ちの会員、及び新規会員への重要なお知らせ
今年は10年ぶりにICOIの世界学術大会が来る10月3、4、5日に日本の東京国際フォーラムで開催されます。資格更新の条件にはCEクレジットの他に世界学術大会ならびにアジアパシフイック大会への参加が必要となります。またポスター発表または口演発表も必要です。
今回ご参加の先生には特別なアドバンテージをご用意しており、既存会員には、認定医、指導医の取得更新に不可欠であるCEクレジットが42ポイント(通常の学会参加の場合は21ポイント)も付与されます。さらに、3日間通して大会に参加されますと、更新セミナーの受講も免除されます。
インパクトファクター(IF)を有するインプラント学会(世界の主要な83歯科学会中36位のIFを持つ国際的に認められた学会)の会員であることは、これからの国際社会の競争のなかで大変重要な意義があると考えられます。
この素晴らしい機会をぜひとも皆様と共有し、患者様のためにより良い歯科医療をご提供できますよう共に歩んで参りたいと考えておりますので、ぜひとも多くの歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士、学生のみなさまにご参加を頂きたく、何卒宜しくお願い申し上げます。
詳しい講演内容の日本語訳はICOI世界大会のホームページ“http://2014-icoi-world-congress.info/”でご確認ください

Sponsor:Nobel Biocare  Sirona  Biomet 3i

歯界展望2014年8月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号