TDC卒後研修セミナー2014
臨床で身につけておきたい「知識」・「技術」・「観点」
臨床セミナー No.5『困った…!義歯の悩み解消します』~あんなこと、こんなこと…実際の症例を通して考えていきましょう~
9月21日(日)9:30~16:30
講師 櫻井薫先生(東歯大・有床補綴) 上田貴之先生(東歯大・有床補綴) 石崎憲先生(東歯大・有床補綴)
講演内容 ・有床義歯トラブルへの対処法 ・原因と具体的な解決方法 ・種々な症例での義歯調整の実際 ・有床義歯補綴の基本手技の再確認 ・これからの有床義歯補綴の方向性
受講料 30,000円 20,000円(前年度同窓会費納入者受講料)
定員 60名
※事前に相談症例がありましたら、お申し出ください。セミナーの中で検討することもできます。
臨床実技セミナー No.6『MTM新時代』~歯科矯正用アンカースクリューの有効性を検証する~
10月12日(日)9:00~16:30
講師 末石研二先生(東歯大・矯正) 高木多加志先生(東歯大・口外) 西井 康先生(東歯大・矯正)
受講料 60,000円 50,000円(前年度同窓会会費納入者受講料)(実習費各30,000円込み)※別途プライヤーの準備、ご用意が必要となります。
講演内容 ・MTMの基本理念 ・歯科矯正用アンカースクリューの特徴 ・埋入時の診断と手技 ・歯科矯正用アンカースクリューのMTMへの臨床応用例
実習内容 ・ワイヤーベンディング実習 ・歯科矯正用アンカースクリュー埋入実習
定員 40名
開催地: |
東京 |
会場: |
東京歯科大学水道橋校舎
|
主催: |
東京歯科大学同窓会 |
問合せ先: |
東京歯科大学同窓会事務局
電話:03-5275-1761
FAX:03-3264-4859
|
URL: |
http://www.tdc-alumni.jp |
東京歯科大学同窓会HP学術部のコーナーをご参照ください
|
歯界展望2014年8月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>