Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

初心者でもわかる!なるほど歯周治療
歯科衛生士としての仕事って何でしょうか?バキュームアシスタント?セメントを練和すること?
それだけではなく、本当は安心して歯周基本治療とメインテナンスを任せられる歯科衛生士を歯科医師は必要としています。
今回のセミナーを通して、スケーリング、ルートプレーニングをしたい!それは楽しいから・・・。
そのようなきっかけをプレゼントできればと思っております。
内容
 歯科衛生士が行う診査・診断
 歯肉を診る
 歯周基本治療の効果はすごい
 歯科衛生士が治せる歯周病と治せない歯周病
 認定歯科衛生士の資格を取ろう
開催日時: 2014年9月23日(祝)14:00~18:00
  2014年10月4日(土)14:00~18:00
2014年10月16日(木)18:00~21:00
各10:00~17:00
講師: 有田博一先生(歯科医師)  佐瀬聡良先生(歯科医師)
開催地: 東京
会場: サンデンタル(株)東京営業所 5F セミナールーム
受講料: ¥5,000(税込)/1day
主催: 目白歯周病学研究会
問合せ先: 目白歯周病学研究会(MIP)事務局 有田歯科医院
電話:03-3341-8294
FAX:03-3341-8533
協賛
サンデンタル株式会社 東京営業所(担当:佐藤)
 TEL03-3836-9347 FAX03-3836-2090

デンタルハイジーン2014年8月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号