Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

TDC インプラントセミナー・マスターコース 2012
 欠損補綴治療の選択肢であるインプラント治療は、今や国民に周知された治療法の一つとなりました。従来法に代わる新しい治療法として、インプラント治療を導入されている先生も多くなっていることと思います。インプラント治療は、口腔と全身の診査、補綴診断、埋入術式、上部構造の装着と維持管理など、総合的で幅広い歯科知識と技術の修得により実施されるべき処置法であります。そこで、東京歯科大学同窓会では東京歯科大学の全面的協力の下、昨年よりインプラントセミナー・マスターコースを開設し大変好評を得ることが出来ました。東京歯科大学の誇るインプラント治療関連の講師陣が講演と実習指導を担当いたします。また、講師陣と受講者によるオープンディスカッション、スモールグループディスカッションでは、症例検討を通してインプラント治療のプロセスを理解し、統合的なスキルアップを図ることができる画期的なセミナー内容となっております。是非とも、本物の口腔インプラント学を本コースで理解習得され、インプラント治療を通して患者さんと長く付き合い、信頼される医療を提供していただければと思います。
開催日時: 全10日間・年間コース
5月12日(土)・13日(日) 6月23日(土)・24日(日) 7月14日(土)・15日(日) 9月8日(土)・9日(日) 10月6日(土)・7日(日)
各月共通 土曜日 9:30~18:30  日曜日9:00~17:30
講師: 阿部伸一先生 飯島俊一先生 一戸達也先生 井上 孝先生 河田英司先生 小宮山彌太郎先生 椎貝達夫先生 関根秀志先生 武田孝之先生 二階堂雅彦先生 松坂賢一先生 宮地建夫先生 矢島安朝先生 吉成正雄先生
開催地: 東京
会場: 東京歯科大学水道橋校舎TDCビル13Fセミナー室
受講料: 同窓 600,000円  その他700,000円(実習器材費・昼食費含む、分割可)
定員: 30名
主催: 東京歯科大学同窓会
問合せ先: 東京歯科大学同窓会事務局
電話:03-5275-1761
FAX:03-3264-4859
URL: http://www.tdc-alumni.jp

歯界展望2012年2月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号