Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

臨床カリオロジー2日間コース
目の前のう蝕治療から予防効果の高いメインテナンスまで
★スウェーデンの再治療率が低い秘訣を初めて紹介!
■スウェーデンでは1985年に20%に満たなかったカリエスフリー(12歳)が13年間でなぜ60%以上を達成出来たのか。その答えは、予防とメインテナンスに不可欠な臨床のためのカリオロジーのプログラムにあります。正しい診断から適切な最小限の治療を選択し、最大の予防効果を得ることは歯科医院の信頼です。
コース内容/症例ごとのカリエスリスク
●高齢者 ●歯周病患者 ●クラウン・ブリッジ ●補綴リハビリテーション ●口腔乾燥症 ●根管治療 ●矯正治療 ●有病者
+カリオロジー保存修復治療 日本初公開!
開催日時: 大阪2日間コース
 日時/10月1日[土]・2日[日]
 時間/10:00~17:00(両日)
 会場/新大阪ブリックビル

東京2日間コース
 日時/10月9日[日]・10日[月・祝]
 時間/10:00~17:00(両日)
 会場/東京ファッションタウンビル
講師: Prof.Dowen Birkhed  Prof.Peter Lingstrom
受講料: Dr.¥48,000 DH.¥28,000(税込・昼食付)
主催: AFD
問合せ先: AFD((有)エルバ内)
電話:0120-366-854
FAX:0120-366-858
対象/歯科医師・歯科衛生士

歯界展望2011年8月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号