Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

CDE 信頼される歯科衛生士の法則
「力のコーディネーター」になろう!―歯科衛生士がますます楽しくなる 見えない「力」の読み方―
 まずは、巧みな話術の内山講師に、「力(外傷力)」を理解するために必要な用語を整理してもらいます。さらに、力の影響が疑われるさまざまな症例をご紹介いただき、兆候に気づくポイントを解説していただきます。
 日本歯周病学会認定歯科衛生士である村上講師は、プラークコントロールだけでは解決できない歯周治療に、歯科衛生士としてどのようにかかわるかをお話いただきます。「ここがおかしい」と感じる勘どころ、問診や口腔内診査で何をチェックし、どのように歯科医師へ伝えるかなどについてのご講演は、即、日常臨床に活かすことができることでしょう。さらに力の関与が疑われる症例に対する疑問も投げかけていただき、歯科医師講師からのご助言もいただく予定です。
 歯は、持続的な弱い力で移動するため、悪習癖などの生活習慣でも咬合を壊してしまうといいます。日本矯正歯科学会専門医・認定医である筒井講師からは、力のバランスの大切さとともに、顔や身体の歪みから、目に見えない「力」をどう読み取るのかをご解説いただきます。咬合に関心の薄い歯科衛生士がどのように「力」にアプローチしたらよいのか、気づきの機会となることでしょう。
開催日時: 平成23年5月29日(日)9:30~16:30
講師: 内山 茂先生 筒井照子先生 村上恵子先生
開催地: 東京都
会場: 一橋記念講堂
受講料: 医師・歯科医師   20,000円(当日会費 23,000円)
医師・歯科医師以外 14,000円(当日会費 16,000円)
定員: 500名
主催: 東京医科歯科大学歯科同窓会
問合せ先: 東京医科歯科大学歯科同窓会事務局
電話:03-3814-9824
FAX:03-3815-1851
e-mail: cde-info@ikashika-dent.com
URL: http://www.ikashika-dent.com

デンタルハイジーン2011年4月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号