Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

機能矯正セミナー
上顎骨の発育不全の増加や大臼歯の萌出障害・先天的欠損歯の増加など、従来の歯科矯正では対応できない症例が多くなっています。自信を持って小児矯正治療を行うためにますます「機能矯正」の重要性が増しています。
■スケルタルダイヤグラム別の治療 ■セファロ診断からわかる機能矯正装置の選択 ■顎位の決定とBimler/Bionator/MUHの使い方
日歯生涯研修事業認定コース
機能矯正1日セミナー(イントロダクションセミナー)
機能矯正の導入をご検討の先生、小児矯正を実施されている先生などFA導入をお考えのすべての先生方へ
FA(Functional Appliance)機能矯正装置について幅広く解説
 ・基礎理論 ・種類と使用方法 ・セファロ分析 etc...
[日時・場所・費用]
期日:5月22日(日)
時間:10時から16時
会場:総評会館405号室
参加費:\42,000
※1日コースは常時参加者を募集し、随時(毎月)開催します。
会場・日時についてはお問い合わせください。

Bimler1日コース
・Bimlerのすべて~Bimler Type A,Type B,Type C~
・診断と使い方と調整方法
・リテーナーとしてのBimler
[日時・場所・費用]
第1回 7月10日(日)  第2回 10月30日(日)
会場:東京都内  参加費:1回¥42,000(税込)
※両日とも同じ内容です。
Bimlerを使っている患者さんがいましたら、患者さんの模型・使っているBimler・プライヤーをご持参ください。調整の仕方を説明します。

FAを本格的に学ぶ Basicセミナー
第1回 3月 6日(日) FAの基本・3Phaseの治療 第2回 4月10日(日) Bimlerのセファロ分析1
第3回 5月15日(日) Bimlerのセファロ分析2 第4回 6月 5日(日) Lip Bumper.Facial Mask
第5回 7月 3日(日) Bionator 第6回 8月 7日(日) MUH Appliance
※続けて9月より後半6回(Bimler,FA後のUアーチからリテーナーまで)のコースを準備しております。●各回、単独受講も可能です●
受講料 入会費:¥105,000(税込) 受講料:¥327,600(税込) 計:¥432,600(税込)
※分割可 ※ほかに教材費が必要です ※2人以上で申込の場合割引があります
会場:総評会館 他 時間:10時から16時

アドバンスコース
第1回 4月24日(日) 上顎犬歯のスペース確保 第2回 6月 2日(木) BR・著しい叢生への対応
第3回 8月28日(日) 包括的歯科治療での機能矯正の応用 第4回10月 6日(木) 先天欠如・左右非対称への対応
第5回12月18日(日) 機能矯正の成人矯正への応用
[日時・場所・費用] 参加費:1回 ¥54,600(税込)
会場:東京都内
時間:10時から16時
講師: 岩附 勝先生
主催
問合せ先:
株式会社クオリア
電話:042-585-2967
FAX:042-585-2956
URL: http://kinoukyousei.com
機能矯正のセミナーならクオリアのホームページへ

歯界展望2011年3月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号